[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ108 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2018/01/20(土)17:31 ID:7RJ0fhd8(1) AAS
反物質砲はまだ?
動画リンク[YouTube]
140: 2018/01/28(日)13:59 ID:SNwA7oxd(13/14) AAS
【SoftBank World 2016】 人工知能は人間を超えるか 松尾 豊 氏
動画リンク[YouTube]
27:20〜
297: 2018/01/30(火)17:17 ID:RZ/d8Pms(2/2) AAS
ブックオフCM 速読王
動画リンク[YouTube]

速読術がちゃんと伝わってる。
ぜひ、関連動画も見て。

新井紀子教授が文章の読解がどうのこうのといってた理由がわかった。
速読術を人工知能で解読するのができないんだよ。

速読YOUTUBE

速読の眼の動き/Speed Reader's eyes
動画リンク[YouTube]
省2
302: 2018/01/30(火)17:52 ID:y8Nu+qWE(3/4) AAS
ウォルマートの店内に放たれた「商品棚管理ロボット」の実力と、見えてきた「人との協働」という課題
外部リンク:wired.jp
米国のウォルマートは、棚の管理係として新たにロボットを採用した。
人と協働し、商品棚や在庫を管理するロボットは増えてきているが、一方でロボットを嫌悪する人間に蹴られてしまうこともあるという。
ロボットが増えるにつれ、彼らとの接し方は課題になっている。

【動物でヒトの臓器製造 国内での研究解禁へ】
ヒトに移植するための臓器を動物の体内で作り出す研究などを進めるため、文部科学省の委員会は、ヒトの細胞を混ぜた動物の受精卵を動物の子宮に戻すことを認める報告書の案を大筋で了承しました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
Twitterリンク:nhk_kabun

ディズニーも使い始めたGoogleのAIテクノロジー、何が凄い? (1) 1年かかった学習がわずか1日で?
省7
502: 2018/02/01(木)12:27 ID:bXcOdsnw(1) AAS
>>497
一昨年から交流はあった
【SoftBank World 2016】 人工知能は人間を超えるか 松尾 豊 氏
動画リンク[YouTube]
564: 2018/02/01(木)18:48 ID:JyL2r9tX(1) AAS
シンギュラリティがもし本当にきたとしてもカーツワイルの言ってるルックスが変えられるかもしれない技術が
ただの化粧と大して変わらないのがつらいよな
絶対付き合うことになるとき互いにスッピン見せてって思うでしょ?

シンギュラリティ後もここにいる俺達みたいに女子にウケが悪かったタイプはこういうイケメンたちがうらやましいんだろうな・・・
動画リンク[YouTube]
690
(2): 2018/02/03(土)09:15 ID:lpGi+Bkf(1/30) AAS
ペジー社が行っていた5段階における開発事業と助成金詐欺、
技術流出を防ぐためにペジー社は守る!?
動画リンク[YouTube]
693: 2018/02/03(土)09:42 ID:Iq0e+/YR(12/13) AAS
>>692
ネクストワールドっていう番組がそれを示唆してた
動画リンク[YouTube]
792: 2018/02/04(日)03:56 ID:GSnyP3jH(2/2) AAS
>>790
動画リンク[YouTube]
夢も希望も失うけど、その別の角度から取った動画の例
905
(1): 2018/02/04(日)22:51 ID:IgwktC5W(2/4) AAS
松田卓也先生は巷ではAIに仕事を奪われてもクリエイティブな仕事に移ればいいと
言われているが、それは嘘だ、大衆は不要階級になると言ってるぞ。
いよいよAIによる全滅論が現実化してきたな。

【第8回AI美芸研】「人工知能と軍事」−「迫りくるシンギュラリティと不要階級の登場」松田卓也
動画リンク[YouTube]
990: 2018/02/05(月)00:31 ID:03gLgmn3(1) AAS
浮いて走る車は60年代には既に作られていた
動画リンク[YouTube]

いわゆるホバーカーというものは1960年代に作られていたらしい
米軍も採用を見込んでいたが、舗装された障害物の無い道路なら走れるが
障害物が少しでもあると走行に支障が出てしまうため採用が見送られ
次世代機も作られず、そのままお蔵入りとなってしまったらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s