[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ115 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 2018/03/21(水)19:24 ID:RjdWBfGs(1) AAS
日本は独立国家としては、
かなりおかしいからな。
自民だろうが民主だろうが変わらん。
224
(2): 2018/03/21(水)19:51 ID:LkBkcdrl(5/5) AAS
日本州 日本省どっちがいい?
感情抜きで将来見据えるなら
225
(1): 2018/03/21(水)20:05 ID:vrMFVjFx(1) AAS
正社員増やす様な時代でも無いと思うんだがなぁ
まぁ人手不足だししょうがねえのか
226: 2018/03/21(水)20:06 ID:AZtQ3Izr(26/26) AAS
今が最後の売り手市場なんだろうなぁ
227: 2018/03/21(水)20:09 ID:xX0Ld3Mp(8/8) AAS
>>225
丁度上が抜けてかつAIやロボも浸透してない狭間の時期だからな
228: 2018/03/21(水)20:17 ID:7Ar0yOEn(5/6) AAS
>>219
擁護されてて一安心。
229: 2018/03/21(水)20:21 ID:7Ar0yOEn(6/6) AAS
>>193
ドラえもんや鉄腕アトム並のロボットを望む、とか贅沢言わないなら今すぐにでも。
>>224
自治権の裁量が大きい日本州だろう
230
(1): 2018/03/21(水)20:32 ID:5+J9KCff(1/4) AAS
アメリカの自治州ってアメリカ本土の市場になってて殆ど産業がない
自治州も嫌だな
231: 2018/03/21(水)20:39 ID:UzJGdrjU(1) AAS
世界中で不幸な死に方をする人が居なくなったら世界中の人間が得するから世界中の人間が不老不死になれるよ
232
(1): 2018/03/21(水)20:39 ID:a0vXin2Q(10/11) AAS
アメリカの州は国みたいなもんだからな
法律もぜんぜん違う
233: 2018/03/21(水)20:56 ID:CMq2Md+p(1/2) AAS
>>175
これは興味深いな。
工学的な認知システムでも錯覚が起きるのか...
生物と同じだな
234: 2018/03/21(水)20:58 ID:a0vXin2Q(11/11) AAS
毎日新聞だからフェイクニュースには注意だ
235
(1): 2018/03/21(水)21:08 ID:CMq2Md+p(2/2) AAS
国際情報オリンピック、日本代表が金3銀1 開成高・谷悠太君が数学に続き世界一
外部リンク:www.koukouseishinbun.jp

こういう若い優秀な人材を、今のIT企業が囲い込むべきなんだよ。
AI分野で遅れを取り戻すつもりはあるのだろうか?
236: 2018/03/21(水)21:21 ID:yGB6zvqF(4/5) AAS
3Dプリンターで心筋組織…慶大などのグループ
外部リンク[html]:sp.yomiuri.co.jp
ヒトのiPS細胞(人工多能性幹細胞)から作製した心筋細胞などをもとに、細胞を積み重ねて立体的な組織を作る「バイオ3D(3次元)プリンター」で心筋組織を作ることに成功したとの研究結果を小林英司・慶応大特任教授らの研究グループがまとめた。

英ダイソン、2021年に日本市場にEV投入へ 創業者インタビュー「蓄積してきた技術生かすタイミング」
外部リンク[html]:www.sankei.com

容量100TBの3.5インチSSD発表。5MBの音楽データなら2000万曲収まるデータセンター向け製品
2台あればSpotify全曲が入る(5MB/曲)
外部リンク:japanese.engadget.com

【産業動向】 有機EL、「2つの致命傷」ネックで終焉へ マイクロLED時代到来に湧く台湾勢
外部リンク[html]:www.emsodm.com
省8
237: 2018/03/21(水)21:23 ID:kqYOYqKg(10/12) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org

メダル獲得数は中国が一位か...
人口の暴力には勝てないな
238
(2): 2018/03/21(水)21:39 ID:5+J9KCff(2/4) AAS
>>235
数学オリンピック出身者ってどれも数学者としては大成してないから意味ないぞ
239: 2018/03/21(水)21:48 ID:kqYOYqKg(11/12) AAS
>>238
数学ではなく情報のことを言ってる
240: 2018/03/21(水)21:49 ID:5+J9KCff(3/4) AAS
情報か。
囲い込むより奨学金出すとか、講座とか研究室に寄付するとかの方が
効果あるんじゃね
241: 2018/03/21(水)21:58 ID:es6rvdos(31/37) AAS
>>211
そら医療に限らず最終責任者は人間じゃないと。
242: 2018/03/21(水)22:04 ID:hAyJqW+b(4/4) AAS
自殺のさせ方。
女は恋愛概念の崩壊が起こると自殺衝動が生まれる。
男は快楽概念の崩壊が起こると自殺衝動が生まれる。
科学者は、信じていた物理法則が崩壊する時、宇宙が滅亡する恐怖、すべての人類の知識がまちがっていた絶望と戦うため、自殺衝動が起こる。
新しい物理法則の発見者は、物理法則の概念の崩壊と戦うため、発狂するものである。
1-
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s