[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ115 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
755: 2018/03/26(月)18:00 ID:rnKMlay6(1) AAS
NVIDIAのハイエンドGPU「Titan V」は計算結果がその度に異なる気分屋すぎて技術者が悲鳴 - GIGAZINE
外部リンク:gigazine.net

【有機化学】北海道大学が世界最長の「炭素−炭素結合」に成功 新たな材料開発の進展が期待[03/25]
2chスレ:scienceplus

【物理学】東大、高温超電導体で超伝導の励起が存在することを確認[03/19]
2chスレ:scienceplus

【物理】新型加速器が本格稼働 宇宙の成り立ち解明目指す 高エネルギー加速器研究機構[03/26]
2chスレ:scienceplus

NHKに”AIアナウンサー”が登場 「ヨミ子さん」がニュース読みます
外部リンク:jp.techcrunch.com
省2
756: 2018/03/26(月)18:33 ID:0Jn5xvPk(1) AAS
いつ何が起こるか分からんが少なくとも
汎用人工知能に向けて停滞はしていない事が分かるな。
757
(1): 2018/03/26(月)18:49 ID:YdnfkXcg(1) AAS
2029年でも遠いわ
もう会社行きたくないよ
758: 2018/03/26(月)19:10 ID:u+SmQ8lf(1/3) AAS
>>757
>>767
>>777
クソして寝ろ!
759
(1): 2018/03/26(月)19:10 ID:2+uH9s4f(3/6) AAS
世論がAIの普及を望めば大幅に短縮できるのにな
予算とかも兆単位で付けてさ

はー何で目の前にAI診断とかAI医療がぶら下がってるのに
毎年100兆もの社会保障費を払い続けねばならんのか
10兆をAIに予算つければ2〜3年で回収できるのに
760
(1): 2018/03/26(月)19:13 ID:2+uH9s4f(4/6) AAS
最初は自分の仕事もAIに奪われるのかとAIを敵視したが
今では早くAIに変わるべきだという考えに変わった
そしてその思いは強くなる一方でもはや仕事自体がゴミとしか思えん苦しい
こんなこと10年以上やってAIの到来を待たねばならんのか・・・
761: 2018/03/26(月)19:13 ID:u+SmQ8lf(2/3) AAS
AA省
762: 2018/03/26(月)19:18 ID:zbXSsoG6(3/3) AAS
>>759
米中が血眼でやってるだろ
日本には期待するな
763
(3): 2018/03/26(月)19:19 ID:2+uH9s4f(5/6) AAS
マジで時間戻すか今小学生にしてくれよ
理系の研究者以外は生きてる価値ないと思ってしまう
小さな頃考えた壮大な夢はそのまま実現可能だったんだ後悔してもしきれぬ
764: 2018/03/26(月)19:25 ID:u+SmQ8lf(3/3) AAS
>>763>小さな頃考えた壮大な夢はそのまま実現可能だった
ドラえもーん?
765
(1): 2018/03/26(月)19:27 ID:AduSnYlx(2/2) AAS
>>763
お前が想像してるような良い未来は来ない
死ぬより辛い生き地獄が待っている
766
(1): 2018/03/26(月)19:43 ID:kXxXQiZJ(1) AAS
シンギュラリティは選民救済
ロシア宇宙主義は万民救済

で、ロシア宇宙主義の書籍を漁ってたけど、もう殆ど売ってないわ
図書館行くしかない。マイナー過ぎワロタw
767
(2): 2018/03/26(月)20:02 ID:RIyiWW5K(1/7) AAS
>>763
俺も夢を諦めずに量子コンピュータの科学者になればよかった
けどまぁ、なったらなったで挫折の嵐だったろうな
768
(1): 2018/03/26(月)20:22 ID:2+uH9s4f(6/6) AAS
>>767
何でならなかったんだよ・・・きっとお前は量子コンピュータを研究する運命だったんだ
なのに生きる意味なんて無いでしょ、とか平気で言う意味の無い人達に囲まれたせいで
その運命を放棄してしまったんだ
シンギュラリティが万人を救済する革命で無かったときあなたは絶望するであろう
769: 2018/03/26(月)20:29 ID:4wzY6YIX(5/12) AAS
>>766
同じキリスト教でも
西方教会は性悪説、東方教会は性善説なんだってさ。
770
(1): 2018/03/26(月)20:32 ID:4wzY6YIX(6/12) AAS
>>765
そんなのお前の破滅願望。
今から決めうちする奴はアホ。

そんなに地獄が好きならば、
人気の無い場所で灯油を被って火ダルマになれよ。
771
(1): 2018/03/26(月)20:53 ID:RIyiWW5K(2/7) AAS
>>768
母子家庭で貧乏だったんだ・・・
さすがに親に負担をかけてまで夢を追求は出来なかったな。早く働くしかなかった
ってか、研究者がそんなに儲かるって事を知らなかった

>シンギュラリティが万人を救済する革命で無かったとき
万人は救済しない
恐らく最初の一人だけが神となる
772
(1): 2018/03/26(月)20:55 ID:RIyiWW5K(3/7) AAS
>>770
恐らく今の世代にとっては良い未来とは言えない
仕事がないってのはすごく辛いことだよ

仕事がないのが当たり前の世界で生まれた子たちは、
新たな価値観を得るのだろう
それが幸福か不幸かは分からない
773: 2018/03/26(月)20:55 ID:tFdN4uak(1/5) AAS
俺の場合親が金持ってても子がダメなパターン
ネトゲとFPSで高校大学と駒を進め気づいたらなんもない状態になってたわ
まぁ売り手市場だったから社畜やってるけど
少しズレてたら無職真っしぐらだったわ
774: 2018/03/26(月)21:13 ID:4wzY6YIX(7/12) AAS
>>772
ボランティアという名の仕事が幾らでもあるから大丈夫。

生活費こそ最大の問題。
1-
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s