【安楽】未来の究極ニート生活【贅沢】 (156レス)
【安楽】未来の究極ニート生活【贅沢】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
82: オーバーテクナナシー [] 2018/10/03(水) 17:07:57.64 ID:TuCSppKn ソフトバンクグループ孫正義社長、ニューデリーで開催された再生可能エネルギー・ アライアンス会議で加盟国に対し25年後「電気料金無料」提案 https://twitter.com/CIAWilloughby/status/1047396446276710405 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/82
83: オーバーテクナナシー [] 2018/10/03(水) 18:06:55.71 ID:TuCSppKn そろそろベーシックインカム社会も現実的視野に入ってきたと思う。 ベーシックインカムは実現可能。むしろ現実的解決策として必要。 プレ・シンギュラリティこそ実現すべき未来 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/83
84: オーバーテクナナシー [sage] 2018/10/03(水) 20:07:08.40 ID:DGYtUUk7 >>81 著作権はどうなるのかな? 今でも著作権でもめてどこにも出せないドラマや漫画が一部あるけど それを読みたい読者もいる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/84
85: オーバーテクナナシー [sage] 2018/10/03(水) 23:25:19.30 ID:tfT3mu5x >>84 将来的にはAIが生み出した作品の著作権は誰のものか?という問題も頻発するようになると思う。 AIの所有者が明確な初期なら問題ないだろうけど、BIが普及し、人間がどんどん生産に関与しないようになり、AIを国家や社会全体で所有となっていったら、だいぶわけのわからないことになっていくだろうね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/85
86: オーバーテクナナシー [sage] 2018/10/04(木) 00:33:20.88 ID:6SrBDyTx というかプレシン以降の著作物はパブリックドメインでいいと思うんだよな それ以前のものであっても十分に儲けを出したものも同様 もうyoutube形式でいいじゃん この作品はこれだけの閲覧数を叩き出したという分かりやすい点数を作る 作者にはもちろん充分な報酬は支払われるべきだと思うけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/86
87: オーバーテクナナシー [] 2018/10/04(木) 08:22:04.12 ID:qeBG/vrb >>86 何を言ってんだか? パブリックドメインとやらが具体的に何を意味してんだかすらわかんねぇで使ってるんだろうけど、最後の一文なんか、どうやって実現すんのやら 誰からどうやって金とって、作者に渡すんだか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/87
88: オーバーテクナナシー [] 2018/10/04(木) 09:05:09.21 ID:UsSLw2J+ >>87 メルカリ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/88
89: オーバーテクナナシー [] 2018/10/04(木) 12:15:29.94 ID:JbvK3gSt >>88 だから、そりゃどうやるって意味なんだよ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/89
90: オーバーテクナナシー [] 2018/10/06(土) 14:51:25.72 ID:Js+749lc 【スマホ中継タワー】 4Gは70キロ毎、5Gは300メートル毎、街路樹切るな、オリンピックは廃止すべき http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538791456/l50 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/90
91: オーバーテクナナシー [] 2018/10/06(土) 15:07:01.62 ID:4S0Af/P+ オリンピック(薬物大会) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/91
92: オーバーテクナナシー [] 2018/10/07(日) 06:42:04.61 ID:0AS81aca >>88 こうすればいいらしい。 https://www.mercari.com/jp/guide/beginner/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/92
93: オーバーテクナナシー [] 2018/10/20(土) 18:41:04.08 ID:pvsPwmAN アセンションはすでに始まっているphase215 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1539344187/296 296:本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6a16-YBhT)2018/10/20(土) 14:27:56.20ID:V7vS4aQl0 自立できなかった中年ヒキニートが、タイムリミットを迎えつつある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/93
94: オーバーテクナナシー [] 2018/10/20(土) 20:25:24.50 ID:pvsPwmAN 大麻解禁のカナダ、各地で愛好家らが歓喜 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539812297/ 68:名無しさん@涙目です。(catv?) [NO]2018/10/20(土) 10:26:55.09ID:XjliAMYP0 中学生の留学生にきいた話だけど、カナダで一服してる所に警察きて職質されて大麻だと早く帰れよ〜ですむけどタバコだと連行されるって言ってた。 日本の常識と全く違う。酒、タバコなんかよりよっぽどライトな物ってイメージなんだって。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/94
95: オーバーテクナナシー [] 2018/10/26(金) 00:38:26.42 ID:K98i1s31 もう人類って働く必要がないんじゃないか? 食糧生産は十分にできているし、エネルギー生産も十分だろ 住宅や家具やベッドも十分生産できるし、あとは無駄な社会活動はせず 部屋で寝て食って過ごせばよくないか? 人類の3分の2は働かなくていいよ そういう安楽な社会を作るべき http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/95
96: オーバーテクナナシー [] 2018/10/26(金) 02:41:56.97 ID:K98i1s31 この現実がゲームみたいにハッピーエンディングがあればな そうすれば人生に納得がいくんだが この現実は糞つまらなすぎだろ ↓これくらい自由度がある世界じゃないと https://www.youtube.com/watch?v=8vEEH96Bmxw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/96
97: オーバーテクナナシー [] 2018/10/26(金) 12:23:53.80 ID:I20kuTah >>96 こんな60秒以内に殺されないようにしろとかつきあってられん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/97
98: オーバーテクナナシー [] 2018/11/22(木) 12:58:28.72 ID:OA21Bit/ 住居、衣服、食事、排泄、健康、水道光熱、交通、通信 これらが全て自動化され、掛かる費用が無料になるだけで 、人は最低限の安楽な生活を手に入れることができる 逆に、直接または間接的にこれらの生産加工維持管理に関わる人たちは全て失業するといえる そして当面は 趣味趣向、嗜好品、芸術、美容、SEX こういったジャンルが経済活動の中心になると思われる やがて更に技術が進歩し、それらもまた自動化されるようになると経済自体も衰退するが、「できること」の選択肢を増やした人類は、今はまだ発想すらできない新たなジャンルを開拓していくようになるだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/98
99: オーバーテクナナシー [sage] 2018/11/24(土) 09:08:54.95 ID:1kX2sal1 いや、俺は現行の人類はそのまま滅亡すると思う。 機械と融合して進化するのかもしれないけど、それはもう、今の人類とは別物だよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/99
100: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/100
101: オーバーテクナナシー [] 2019/01/12(土) 20:03:01.59 ID:k4YPYhEV いよいよ未来の究極ニート生活が視野に入って来たぞ 10年後には金持ちじゃなくても先進的な人間が贅沢ニート生活を送るようになるだろう お前らも贅沢ニート生活を研究しろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/101
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 55 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.237s*