[過去ログ]
シンギュラリティを加速させる理論体系構築スレ (183レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
164
: 2021/10/29(金)08:58
ID:mezi0IDh(5/13)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
164: [sage] 2021/10/29(金) 08:58:03.63 ID:mezi0IDh 人間は現時点において、超越的な知りえないものを、神様(宗教的)などに結論を着地させてきたり、あるいは近代においては無機質に着地させたりした。 前者は悪く言えばオカルト、後者はマトリックスのような極端なディストピアやユートピアな世界観になってしまう。 コペルニクス的な価値観の大転換により、無機質だけれども、自然とは調和してきた。 すなわち、この世界は極端なディストピアやユートピアでないことは実績ベースでは科学として担保してきている。宗教もその心の拠り所として、実績はあるので哲学や科学の根拠で実績としてさらに保証されるべきとは、思う。あくまで、これまで人類が積み上げてきたベース、つまり、政教分離はしっかりした上でだけれども。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1522139588/164
人間は現時点において超越的な知りえないものを神様宗教的などに結論を着地させてきたりあるいは近代においては無機質に着地させたりした 前者は悪く言えばオカルト後者はマトリックスのような極端なディストピアやユートピアな世界観になってしまう コペルニクス的な価値観の大転換により無機質だけれども自然とは調和してきた すなわちこの世界は極端なディストピアやユートピアでないことは実績ベースでは科学として担保してきている宗教もその心の拠り所として実績はあるので哲学や科学の根拠で実績としてさらに保証されるべきとは思うあくまでこれまで人類が積み上げてきたベースつまり政教分離はしっかりした上でだけれども
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s