[過去ログ] シンギュラリティを加速させる理論体系構築スレ (183レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96
(1): 2018/04/01(日)23:06 ID:0VVK2NBO(6/9) AAS
>>93
東芝が原発に力いれてたのは3.11の結構前からだった筈
米企業買収もね、まぁ経営戦略云々と云う話なら、流石に3.11を想定すると云うのは酷な話だ

3.11の影響で大口の受注もキャセルになった事はその後の粉飾決算とも無関係とは言えないだろうね

マクロでみれば現場の技術低下もやむ無い事だと思うね

20年以上、衰退、デフレ、低成長を維持してきた国は敗戦後日本くらいだからね

MRJ航空産業はやむ無いでしょ
敗戦後暫く日本は航空機の開発製造を禁じられてきた訳だし

戦前からの技術継承も出来てない

結構長いブランクがあった訳だから

まぁ、今後も衰退路線ならもっと問題は深刻にはなってくるだろうけどね
1-
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*