[過去ログ]
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 (1002レス)
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
538: オーバーテクナナシー [] 2019/02/28(木) 22:52:23.70 ID:CHDepoNj ぶっちゃけ、 教育なんて、 反日だろうが、反日じゃなかろうが、 洗脳なんだが、 洗脳であるがゆえに、 反日と言う物を植え付けられた人間から、 その洗脳を解くことは、 非常に難しい。 理論で洗脳を解除できるのか?と言うと、 極一部の人にしか効果が無いし、 そもそも理論で洗脳が解けるような人間は、 元から大して洗脳されていない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/538
539: オーバーテクナナシー [] 2019/02/28(木) 23:00:49.05 ID:CHDepoNj 中国の後ろ側にいるであろう存在を、 そこまで信用できない理由の一つは、 ベネズエラの問題がある。 まあ、 中国自体そこまで燃料に困っている訳でもないのだが、 中国が本当に、 オイルダラー体制を崩して、 今までの影響力を排除した新しい秩序を作りたいなら、 ベネズエラから石油を輸入すればいい。 所が、 それをしない時点で、 結構、うさん臭い。 結局、アメリカとその後ろ側にいる存在の作った、 経済制裁というルールと言うか流れを守ろうとしている訳で、 オイルダラーが崩れて、 オイル元体制が世界的に機能し始めたところで、 アメリカと中国の背後にいる存在が、 同じじゃないと言う保証はないし、 恐らく同じ可能性の方が高いだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/539
540: オーバーテクナナシー [] 2019/02/28(木) 23:15:02.58 ID:CHDepoNj ちなみに、 米ソ冷戦時代の、 米ソの背後にいたのは、 プーチンも一部言及したことがあるが、 同じ勢力だった。 同じ勢力同士による単なる内輪揉めというか プロレスみたいな物でしか無かった。 21世紀に、 米中という2大超大国制に移行した所で、 20世紀と同じく、 両方の背後には同じ勢力がいると言うのが、 妥当な所だとは思うのだが、 彼らが何をしたいのか?は、 よく分からない。 これから台頭してくるであろう、 中国とインドに対する影響力を上げるために、 軍事費等を増大させたりして、 国を借金まみれにさせたいのか? まあそんなとこだと思うけど、 それをしたら、 彼らは幸せになるのだろうか?と言う部分に関しては、 よく分からん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/540
541: オーバーテクナナシー [] 2019/02/28(木) 23:39:29.36 ID:cA01mikV うんちぶりぶり体操ってのが長寿に良いらしい 全裸になって逆立ちしながら「うんちぶりぶり〜!」の掛け声と共に排便するんだと なんでも体内の脱糞酵素ブリュリアニンが活性化して老化を防止するらしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/541
542: オーバーテクナナシー [] 2019/03/02(土) 23:46:37.52 ID:9itPqysn トランプと 北朝鮮の黒電話との会談が不調に終わった様だが、 日本からすると、 北朝鮮問題は、 それなりの懸案事項になっているが、 アメリカからすると、 今は印パの緊張状態の方が洒落にならんから、 どうでも良かった可能性があると言うか、 アメリカから、 中国に対するメッセージだった可能性もそれなりにありそうだな。 ただ、 インドと対抗するのに、 パキスタンという小国でどうにかしようとしている、 中国もある意味すごい。 まあ核を持てば低コストで、 安全を買える可能性もあるが、 核保有国が増えれば核戦争のリスクの増大は避けられない。 世界の部分としての国家なら、 核を持つことに合理性が有るが、 世界という全体からみると、 核を持つ国家が増える事はリスクの増大になっていて、 合理性がない。 部分と全体の利益や合理性に連続性や直線的な関連がないパターンだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/542
543: オーバーテクナナシー [sage] 2019/03/03(日) 02:33:57.50 ID:PslpZgix 改行バカは何でも陰謀論で考えるほどに統合失調症が悪化してしまった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/543
544: オーバーテクナナシー [sage] 2019/03/03(日) 06:46:00.71 ID:8bHkJVNf リビア国旗の話、興味深いわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/544
545: オーバーテクナナシー [] 2019/03/03(日) 13:06:13.51 ID:QL7gtC0f そう言えば、 昨日、橋下元府知事がTVに出演して、 北朝鮮の問題に対して言及していたな。 生番組だったのが、面白いと言うか、 半ば失言に近い発言をしてたな。 北朝鮮が核武装するのは、 日本にとってはありえないけれど、 北朝鮮からしたら、 自国を防衛すると言う意味では、 しょうがない自衛手段で、 これを放棄したら、 アメリカにスグにでも、 体制転覆させられてしまうと言う主旨の発言をしていた。 この核武装を放棄したら、 体制転覆させられてしまうと言う話の元になってるのは、 リビアの事だな。 後まあ、 現時点において、核武装しておらずアメリカにとって都合が悪いとされる国に、 ベネズエラがあるけど、 ベネズエラに関しても、北朝鮮と違って核武装できてないから、 アメリカによって体制転覆させられようとしてるとかも発言してたな。 あれ、大丈夫だったのかな? 後でクレームが付きそうだったが、生だったので編集できてなかった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/545
546: オーバーテクナナシー [sage] 2019/03/07(木) 05:42:44.72 ID:kYW1pxzK 障害手帳の事を調べてたら、地下鉄バス全部無料とか、冗談みたいな話だ。 自動運転になれば移動が安くなって良いなとか思ってたのに、手帳あるだけで無料かよと 働いたらガチで負けじゃねーか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/546
547: オーバーテクナナシー [] 2019/03/07(木) 05:57:02.31 ID:+bpjecgV >>546 普通に働いてる健常者なら所得もそれなりにあるだろうし 障害者よりよっぽど恵まれてるよ 何より健康であることが一番、普通に勝ち組でしょ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/547
548: オーバーテクナナシー [] 2019/03/07(木) 23:18:35.90 ID:oFTPFebZ 精神疾患で、 障害者認定を受けるつもりか? 発達障害でも精神疾患でも、 障害者認定を受けられるものもあるが、 両方共、 精神障害者認定だぞ。 まあ、 うつ病だの、ADHDだのアスペルガーだの、 そんなのゴロゴロしているだろうが、 社会から公に精神障害者という認定を受ける というデメリットがあるな、 昔なら、親族の就職や結婚にも影響があるだろうし、 今も大差ないのかもしれない。 ただまあ、 自殺未遂をしてしまうほど、 悩んでるなら、 それもいい手かも知れない。 精神疾患の方は調べたから、 多少は詳しくなったが、 精神障害者認定の手法は、 オレは詳しくはないな。 あと障害者年金は基本は永続じゃなく更新制のはずだぞ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/548
549: オーバーテクナナシー [] 2019/03/23(土) 14:32:20.41 ID:yxRSB2Q0 みずほ巨額損失と言うことで、 6800億円規模の損失を計上するので話題になっている。 その内、 5000億円程度は、 システム構築費用やら、リストラ対策用の費用の名目で、 まあ、あまり問題がないとされている。 それに対して、 問題とされているのは、 1800億円のデリバティブの損失の部分になる。 デリバティブが何なのかと言えば、 ざっくり言えばリスクが高めの金融商品の事になる。 じゃあ、 この1800億円の損失って、 何でシステム構築費用やらの5000億近い損失よりヤバイと言われてるの? と言うと、 表面的に言えば、 システム構築費用やらは、 RPAなどによって、将来的にコストカットが それ以上に望めるから、 前向きな損失になってるけど、 デリバティブの損失というのは、 単純な損失だから、 まずいと言う話になっている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/549
550: オーバーテクナナシー [] 2019/03/23(土) 15:10:53.67 ID:ztYGPvZ8 今年いっぱいでお前らとはお別れ、 金がない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/550
551: オーバーテクナナシー [] 2019/03/23(土) 15:31:50.65 ID:yxRSB2Q0 みずほとドイツ銀行とCDSと、 中国の関係を書くつもりだったんだが、 途中をざっくり省けば、 ドイツ銀行の巨額のCDSが弾けるかどうかは、 結局の所は、 国際金融資本の加減次第なんだけど、 ドイツ銀行の筆頭株主が中国系になってるらしいから、 ドイツ銀行を一旦潰す可能性があると言うことと、 中国がそれを許すのかと言う話になる。 一応、損切りするみたいな報道が流れてはいた。 ただまあ、そのゴタゴタの余波で本当に、 世界経済がすっ転ぶ可能性は0ではないと言うか、 結構な確率になっている様にも思われる。 CDSの問題を掘り下げるべきだと思うが、 まあ、一旦保留しておこう。 一応、中国系の株主を排除できるなら、 ドイツ銀行を潰す意味は、 取り立ててないはずとは思われるが、 ドイツ銀行を火種に世界経済の破綻を仕掛けないと言う、 保証もない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/551
552: オーバーテクナナシー [] 2019/03/23(土) 16:01:32.60 ID:yxRSB2Q0 金がないか、 中々に切実な問題だな。 どう言う理由で金が無いにもよるが、 債務なら、 破産という手もあるし、 働けないなら、 生活保護と言う手もあるとは思うが、 手続き的に、どういった物が優れているのか?は、 オレは詳しくはないな。 そう言った専門のスレとかは無いのか? まあ副業で10万、20万稼ぐ程度なら、 難しく無いとは思うが、 人によっては難しく感じるタイプもいるだろうしな。 ある人にとっては苦痛でしか無い作業も、 別の人にとっては何ともないと言う事が普通にあるから、 それをある人にとっても、 苦痛でない様にすると言うのが重要なんだが、 まあ、そんなメタ的な概念ではなく、 各論的な物が必要なんだろうが、 あまりに具体的な話をしてしまうと、 それはそれで問題があるから、 ざっくりした話をするなら、 副業をするなら物販の方が楽だとは思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/552
553: オーバーテクナナシー [] 2019/03/23(土) 16:17:30.08 ID:yxRSB2Q0 やっちゃダメなのが投資だな、 素人が短期間でどうこうできるとは、 思えない。 みずほ銀行ですら負けてるからな、 資金量的には、 個人とは圧倒的に違いがあっても、 それでも機関投資家からしたら、 カモ扱いされてる部分もあるだろう。 ただまあ、 物販の場合、 資金を投入するリスクを背負う必要があるのと、 情報を精査する力が必要になってくる。 利益率やらキャッシュフローやら、 商品の回転速度とか、 そう言った細々した計算も苦手だと、 難しいかも知れない。 そう言ったリスク等が嫌な場合は、 アフィリエイトがあるが、 あれは短期間で報酬がある程度見込めるか?と言うと、 難しい。 長期的に考えれば物販より優れている部分も多いとは思うが、 1年未満で、食えるようになるか?と言うと、 失敗したのか成功したのかがスグに判断できないという、 デメリットがあるので厳しいとは思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/553
554: オーバーテクナナシー [sage] 2019/03/23(土) 18:03:04.31 ID:4D4ejTR7 誰でもプログラムが書けるようになる方法が発見される 84728 https://you-can-program.hatenablog.jp http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/554
555: オーバーテクナナシー [sage] 2019/03/30(土) 08:06:33.14 ID:4EW2g1JK >>554 働くのも人付き合いもプログラムも本人のやる気次第だよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/555
556: ウルトラスーパーハイパーロボットスパーダモンバーストモード [age] 2019/04/03(水) 03:06:15.00 ID:+u25BxK7 必ずデジモンセイバーズに決定だよ 絶対にデジモンセイバーズに限定だよ 確実にデジモンセイバーズに指定だよ 十割デジモンセイバーズに認定だよ 100%デジモンセイバーズに確定だよ デジモンセイバーズの全勝、デジモンセイバーズの完勝、デジモンセイバーズの必勝、デジモンセイバーズの奇勝 デジモンセイバーズの連勝、デジモンセイバーズの戦勝、デジモンセイバーズの制勝、デジモンセイバーズの優勝、デジモンセイバーズの圧勝 デジモンセイバーズの楽勝、デジモンセイバーズの完全勝利、デジモンセイバーズの大勝利、デジモンセイバーズの勝利、デジモンセイバーズの勝ち デジモンセイバーズは強豪でしたね、デジモンセイバーズは強剛でしたね、デジモンセイバーズは強烈でしたね、デジモンセイバーズは強靭でしたね、デジモンセイバーズは強者でしたね デジモンセイバーズは強大でしたね、デジモンセイバーズは強力でしたね、デジモンセイバーズは強いでしたね デジモンセイバーズ最高、デジモンセイバーズ最強、デジモンセイバーズ無敵 デジモンセイバーズ無双、デジモンセイバーズ至高、デジモンセイバーズ至福、デジモンセイバーズ極上、デジモンセイバーズ一位 デジモンセイバーズ一番、デジモンセイバーズ一等賞、デジモンセイバーズNo. 1、デジモンセイバーズ秀才、デジモンセイバーズ天才、デジモンセイバーズ天国、デジモンセイバーズ極楽、デジモンセイバーズ理想郷、デジモンセイバーズ桃源郷 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/556
557: オーバーテクナナシー [] 2019/04/04(木) 11:01:12.78 ID:e/H4VGAu 山本太郎も言わない日本で起こっている事 30年デフレの原因もスッキリ テレビの経済番組や政治家に騙されない為の動画 https://www.youtube.com/watch?v=s1dvrbDrHl4 この業界は山本太郎の人気が高いのはなぜなんだろう? 彼は小沢系列で、中国からの影響が強いだけの気もするのだが、、、。 まあ動画の内容は途中までしか見ていないが、 スイスで今年、 信用創造を止めるかどうか?の 国民投票があるらしい。 マジかよって話だが、 もし、そうなると必然的に、 政府紙幣に切り替えるって事なんだろうが、 アイスランドやハンガリーみたいな、 申し訳ないが経済的にマイナーな国ではなく、 一応、強い通貨を持っている国が、 国際金融資本の支配下から脱却すると言う、 ある意味歴史的な事件になる。 まあ国民投票して、 結果、信用創造を続けますってオチになるのだろうが、 それでも、そう言った議題が政治の話題として、 国民投票にかけられるだけでも、 世界の情勢は変化しているのだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/557
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 445 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s