[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223(1): 2018/09/07(金)02:18 ID:/bRfo0fG(2/2) AAS
日本電産の投資に見る未来の自動化
製造現場とロボット
外部リンク:www.bloomberg.com
要約
5000億円でドイツのロボット部品会社を買収する準備ができている
また、フィリピンや中国の工場も将来大きな需要の見込める最先端ロボットの部品や電気自動車の部品製造のため改装している
投資とは別に、少子高齢化が課題の日本ではロボットの需要が将来的にある
直近の2年で技術者が余るほどいる唯一のセクターだが、世界の製造業は2030年には790万人不足するとみられている
世界で半分以上のロボットを製造している日本だが、1万人の労働者あたりのロボットの配置がドイツやシンガポールより低く、改善の余地がある
米中貿易摩擦の影響とは関係なく自動化のニーズはくる
投資家からはいまいちの注目であるが、日本電産の未来のビジョンは注目するべきだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s