[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: 2018/10/09(火)21:13 ID:tM5Eb/qv(5/7) AAS
人手不足は経済成長にとって問題なし
外部リンク[html]:noranekoma.blogspot.com
経済成長は人手の増加ではなく、設備投資(資本装備率の向上)つまり機械化によって成されてきた部分が遥かに大きい。
なぜなら、生産性の向上の最も大きな部分は、機械化によって達成されるからです。
産業革命とはそういうことです。
もちろん機械化以前にマネジメントがアホな会社もありますが。

人手が足りないからといって安易に移民を入れても、生産性はまったく向上しません。
むしろ生産性は低下します(資本装備を増やさない場合)。
ただし(生産量)=(労働人口)×(生産性)ですから、人手が増えれば生産量が増加するのはあたりまえ。
だから、移民を受け入れれば企業の経営者のマネジメントがどんなに無能であっても経済が成長するわけですw。
省12
1-
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*