[過去ログ]
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
553
: 2019/03/23(土)16:17
ID:yxRSB2Q0(4/4)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
553: [] 2019/03/23(土) 16:17:30.08 ID:yxRSB2Q0 やっちゃダメなのが投資だな、 素人が短期間でどうこうできるとは、 思えない。 みずほ銀行ですら負けてるからな、 資金量的には、 個人とは圧倒的に違いがあっても、 それでも機関投資家からしたら、 カモ扱いされてる部分もあるだろう。 ただまあ、 物販の場合、 資金を投入するリスクを背負う必要があるのと、 情報を精査する力が必要になってくる。 利益率やらキャッシュフローやら、 商品の回転速度とか、 そう言った細々した計算も苦手だと、 難しいかも知れない。 そう言ったリスク等が嫌な場合は、 アフィリエイトがあるが、 あれは短期間で報酬がある程度見込めるか?と言うと、 難しい。 長期的に考えれば物販より優れている部分も多いとは思うが、 1年未満で、食えるようになるか?と言うと、 失敗したのか成功したのかがスグに判断できないという、 デメリットがあるので厳しいとは思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/553
やっちゃダメなのが投資だな 素人が短期間でどうこうできるとは 思えない みずほ銀行ですら負けてるからな 資金量的には 個人とは圧倒的に違いがあっても それでも機関投資家からしたら カモ扱いされてる部分もあるだろう ただまあ 物販の場合 資金を投入するリスクを背負う必要があるのと 情報を精査する力が必要になってくる 利益率やらキャッシュフローやら 商品の回転速度とか そう言った細した計算も苦手だと 難しいかも知れない そう言ったリスク等が嫌な場合は アフィリエイトがあるが あれは短期間で報酬がある程度見込めるか?と言うと 難しい 長期的に考えれば物販より優れている部分も多いとは思うが 年未満で食えるようになるか?と言うと 失敗したのか成功したのかがスグに判断できないという デメリットがあるので厳しいとは思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 449 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s