[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570: 2019/04/06(土)00:33 ID:S4ERLeck(2/2) AAS
問題の本質は、
国債をどこか引き受けるとか、
政府のイデオロギーがどうだとか、
そんなところには存在していない。
大西さんの動画でも触れてると思うが、
通貨の発行の仕方、仕組みに問題がある。
仮に通貨発行権を政府が取り戻して、
国際金融資本を追い出せたとしても、
政府が債務通貨を発行し続けるなら、
中間支配層ではなく、
上位の支配層まで政府に切り替わるかも知れないけれど、
その場合は、
今のシステムで搾取をしているのが銀行だけど、
新しいシステムだと、
搾取をするのが政府という風に切り替わるだけになる。
まあ、中央銀行を残ってしまうなら、
通常は、銀行に対する不信感のガス抜きの為に、
市中銀行の権限を縮小して、
BISによるコントロールが維持されると言う事になるとは思うけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 432 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s