[過去ログ]
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
856
: 2019/06/22(土)08:21
ID:tgHAjxJr(3/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
856: [] 2019/06/22(土) 08:21:30.77 ID:tgHAjxJr ある意味、 BTCは上がり続けると言う神話に近いわけだが、 逆と言うか、 別の側面から見れば、 今の資本主義は、 通貨量を増やし続けなければならないと言う、 構造があるから、 インデックスが優位であるというのは、 ある意味正しい。 ただし、 今の資本主義のルールがきちんと守られるのか?は、 確実ではないし、 今の資本主義にはリセッションとか呼ばれる、 大規模破綻も起きるから、 投資を始めたばかりであったりとか、 運用している資金の比率が高い場合に、 大規模な破綻が起きると、 やはりリスクが高い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/856
ある意味 は上がり続けると言う神話に近いわけだが 逆と言うか 別の側面から見れば 今の資本主義は 通貨量を増やし続けなければならないと言う 構造があるから インデックスが優位であるというのは ある意味正しい ただし 今の資本主義のルールがきちんと守られるのか?は 確実ではないし 今の資本主義にはリセッションとか呼ばれる 大規模破綻も起きるから 投資を始めたばかりであったりとか 運用している資金の比率が高い場合に 大規模な破綻が起きると やはりリスクが高い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 146 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s