[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93
(2): 2018/05/26(土)12:21 ID:c57BVUKx(2/2) AAS
2050年まで日本は持つのか?AIが示す「破綻と存続のシナリオ」
8〜10年後に決定的な分岐点が来る
外部リンク:gendai.ismedia.jp

2050年、日本は持続可能か?

今回の研究の出発点にあったのは、
現在の日本社会は「持続可能性」という点において
“危機的”と言わざるをえない状況にあるという問題意識である。

日本社会が持続可能性において危機的であるということは、
多くの事実関係から言えることだが、
特に次のような点が重要ないし象徴的な事柄と言えると思われる。

(1)財政あるいは世代間継承性における持続可能性

しばしば指摘されるように、政府の債務残高ないし借金が
1000兆円あるいはGDPの約2倍という、国際的に見ても突出した規模に及んでおり、
言い換えれば膨大な借金を将来世代にツケ回ししていること



ハイ、嘘
結局のところ消費税増税したい財務省プロパガンダの一環
1-
あと 909 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s