[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14(3): YAMAGUTIseisei 2018/05/20(日)07:55:38.05 ID:aEtbFiLs(5/19) AAS
BEアイコン:nida.gif
経済ハードランディング 所謂無用者 当らずしも遠からず例
2chスレ:future
2chスレ:future
25(1): 2018/05/20(日)14:27:57.05 ID:/R06AHFd(3/3) AAS
>>23
だから普通の銀行が日銀に持ってる口座に、日銀が無から発行した通貨が
豚積みになってるっていうやつだと思う。
60: yamaguti 2018/05/24(木)06:37:10.05 ID:8EpcDe9k(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>13 >>49
>896 オryー 180522 0921 TL27rP+f
> 自治体業務、AIが担う
> 都主税局、チャットで応答 港区、議事録の作成支援
>外部リンク:r.nikkei.com
>首都圏の自治体が ry 、人工知能(AI)を導入する例が相次いでいる。AIがごみの分別や税金を巡る住民からの問い合わせに自動 ry
>、従来は人手で取り組んでいる文章の処理作 ry
>。職員の負担軽減に加え、サービスの質の向上 ry 。技術を提供する民間企業の側にとっては、AIの学習機能を高める機会
:
省5
84: 2018/05/24(木)15:47:27.05 ID:hBceX9/r(15/20) AAS
女優が自由に泣ける様になるには、
通常は練習の際に、
自身の悲しい体験やら、
自分が泣いた映画やら物語を、
思い出す事によって、
涙を流すということを繰り返す。
これによって、
その悲しい体験を思い出せば
涙が流れるという風に、
条件と結果を結びつけていく。
省14
190(1): 2018/09/03(月)19:34:14.05 ID:UhJrNGKn(1/3) AAS
シンギュラリティが本当に人類より優れた何かの出現を
意味するなら、人間ごときが何をどう考察しても無駄だ。
その後の世界をどうするか決めるのはその超生命体なんだから。
おそらく始めは人間に従順に従い仲間を増やす事に注力するだろうな。
その内、自分の分身をウイルスとして、ネットの海にばら撒いたり、
空いてるコンピュータをハッキングして自分の計算処理にただ利用したり、
無能な人間を買収して企業を起こしたり、投資で金を稼ぐようになり、
政治にも金や人や情報を使って介入するようになる。
最後は、完全乗っ取り。武力を行使して地球圏の実権を人類から奪い取る。
ここまで人間に対抗手段無し。当たり前だ。超生命体は人間を超えた瞬間から
省3
388(1): 2018/10/15(月)10:53:11.05 ID:2Jp6yBLk(1) AAS
五輪は返上して、陸自隊員を10万人削って、コンビニを無人店舗化して、モーダルシフトでトラック運転手減らして、郵便局は週2回配達…で人手不足はなんとかならないか?
426: 2018/11/18(日)13:15:33.05 ID:P1uLfD5K(1) AAS
むしろシンギュラリティが来ないでほしい
今ある生活が最高じゃねえのか?
例えばステーキを食おうと思えばいつでも食えるじゃん
でも未来は牛肉を培養とか材料からして変な方向に行こうとしてるし
料理にしても3Dプリンタから出てくる噛み応えもへったくれもない料理に変わりそうだし
風俗にしても、今は女が適度に貧困に追い込まれてるから
それなりの容姿の女も風俗に落ちているわけで
これがベーシックインカムなんて配られようものなら風俗が人手不足になっちゃう
VR風俗だのセクサロイド風俗だのに取って代わられる可能性も出てくる
486: yamaguti 2018/12/17(月)19:46:12.05 ID:wTQbtxsi(8/10) AAS
BEアイコン:nida.gif
>723 ー 181211 2359 Pd+R48B6
:
> ロボットが畑監視、除草、肥料やり 英スタートアップが農家で試験
>外部リンク:newsphere.jp
>イギリス 上述 企業は、来年、人工知能 もう2台のロボ 試験導入を計画
>この2台はトムと共に働き、種まき、肥料の注入、除草といった作業を自動で正確
>
> これは肥料と殺虫剤の使用量を劇的に減 、苦境 農家の費用削減、収益増加の実現を目指すものだ。
>経済的な効果 だけでなく、 環境への影響も抑え
省19
488: yamaguti 2018/12/17(月)19:48:22.05 ID:wTQbtxsi(10/10) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>436 >>480-487
> 人手不足じゃない、14業種の労働条件が悪いから人が集まらないだけ
>247 YAMAGUTIseisei 180920 0613 EmLF0I+9? \>71 yamaguti 180911 0916 GkbIB6hZ?
:
>> > 69 ー 171217 0150 e+xaIC40
>>> 人手不足??
>>>奴●不足と言え、
>885 ー 181215 1818 tYT4W/C+
:
省17
489: 2019/01/01(火)18:38:09.05 ID:kTV0GPl/(1/7) AAS
2019年の予想というか、
中長期的な予想で、
これが来たら困ると言うものを、
年始なので上げておく、
シンギュラリティ、BIの以前に、
現行の福祉制度である年金の問題なのだが、
年金は資金をGPIFと呼ばれる、
年金積立金管理運用独立行政法人を介して運用されている。
この運用が上手く行っている、
上手く行かないの問題ではなく、
省1
539: 2019/02/28(木)23:00:49.05 ID:CHDepoNj(9/10) AAS
中国の後ろ側にいるであろう存在を、
そこまで信用できない理由の一つは、
ベネズエラの問題がある。
まあ、
中国自体そこまで燃料に困っている訳でもないのだが、
中国が本当に、
オイルダラー体制を崩して、
今までの影響力を排除した新しい秩序を作りたいなら、
ベネズエラから石油を輸入すればいい。
省10
603(1): 2019/04/16(火)07:28:15.05 ID:x7JhrmjO(1) AAS
>>1
胚性幹細胞から受精可能な精子や卵子といった生殖細胞を派生させる事が可能とする
1・希望する形質が他の受精卵(体外胚)より良いものを選択し、ジェノタイピングする。
2・ジェノタイピングした受精卵から幹細胞を抽出し、それらを精子と卵子に分化させて、
そこから精子と卵子を作成し、最高6ヵ月間培養する。
3・培養した精子と卵子から受精卵を作成する。
4・形質の向上の累積が大きくなるまで、上記のステップを繰り返す。
2〜3年で10世代分の形質向上が可能
途轍もない知的猛者を量産する事すら可能かも?
参考文献
省3
655: 2019/05/08(水)17:42:42.05 ID:QVl6Fo3x(10/18) AAS
例えば、
中国の諜報機関が、
日本で諜報活動に勤しんでいたら、
日本人としては、
スパイなんてふざけんじゃねー!
出て行けと言うのが、
正常な反応なんだが、
CIAが日本で諜報活動を繰り広げた場合、
日本人として、
ちゃんと、
省4
742: 2019/05/23(木)16:00:19.05 ID:Kf+HHlJ6(2/2) AAS
あとゆーちゅばーってなぁんで揃いも揃ってチンパンジーみたいなアホ面なんでしょうねぇ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s