[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2018/05/24(木)15:36:43.13 ID:aHOqjgeh(3/4) AAS
ウンコ喰ってドーパミンドバドバですよ神(´・ω・`)

自分ブッ壊さないと生きてる心地がしないよねと長渕剛は昨日のスッキリで発言しました(´・ω・`)
159: ウルトラスーパーハイパーインタプリタドルルモンバーストモード [age] 2018/07/10(火)06:28:59.13 ID:LkGHVNyJ(1) AAS
俺様はエビドラモンが好きだよ、俺様はエビドラモンが大好きだよ、俺様はエビドラモンが御好みだよ、俺様はエビドラモンを愛好するよ、俺様はエビドラモンを友好するよ、俺様はエビドラモンを嗜好するよ
寧ろ逆にエビドラモンを大切にするよ、他に別にエビドラモンを大事にするよ、例え仮に其れでもエビドラモンを重視するよ、特にエビドラモンを尊敬するよ、もしもエビドラモンを褒めるよ
必ずエビドラモンに決定だよ、絶対にエビドラモンに認定だよ、確実にエビドラモンに確定だよ、十割エビドラモンに限定だよ、100%エビドラモンに指定だよ
エビドラモンは強いよ、エビドラモンは強力だよ、エビドラモンは強大だよ、エビドラモンは強者だよ
エビドラモンは強烈だよ、エビドラモンは強靭だよ、エビドラモンは強剛だよ、エビドラモンは強豪だよ
エビドラモンの勝ち、エビドラモンの勝利、エビドラモンの大勝利、エビドラモンの完全勝利、エビドラモンの圧勝、エビドラモンの楽勝、エビドラモンの連勝
エビドラモンの優勝、エビドラモンの戦勝、エビドラモンの制勝、エビドラモンの必勝、エビドラモンの全勝、エビドラモンの完勝、エビドラモンの奇勝
362: 2018/10/14(日)20:49:52.13 ID:Gzie8FQd(8/21) AAS
>>361 補足
民間や個人に金の消費には基本的に制限は無いが

国はまた別、財政問題、財政破綻なんて自国通貨建て、略国内償還の日本国債では基本的にあり得ない事だが、PB黒字化目標と云う馬鹿げた制限を付けたお陰で
国が金を使えないようにされている

なので、デフレで本来公共投資等の政府支出を拡大すべきなのに、縮小し続けた結果が、失われた20年
380
(2): 2018/10/14(日)23:12:19.13 ID:RGD5NRzu(7/8) AAS
データや数字は、
集計した人間の
都合のいいものをピックアップしたり
かさ増ししたり、
捏造したりするから、

それによって、
正確な判断ができるか?は、

非常に怪しいと思うけどな。

まあ要は、
イデオロギーを排除した数字が出てくるのか?
省11
512: 2019/01/11(金)07:39:10.13 ID:NpoBX9fT(13/14) AAS
実際に、
この深いトランス状態を使って、

対象の神経伝達物質のトリガーを書き換えても、

その書き換えは一時的な物で、
定着しない。

この状態は洗脳と言うより、
催眠状態で、催眠が解ければ元に戻る。
長くても通常は一晩寝て起きれば、
元に戻ってる。

洗脳と言うからには、
省12
532: 2019/02/28(木)20:54:41.13 ID:CHDepoNj(3/10) AAS
10年前当時も最終ステージまでの旗の意味に関しての
考察があったようだが、

当時のこのゲームのフォーラムを見ても、
意味深な旗を掲げて雰囲気を盛り上げてるんだろう
と言う程度の印象しかない。

しかしながら、
最終ステージで掲げられている旗のメッセージと言うか、
意味しているものが分かれば、

このゲームは何が言いたかったんだ?
本当に、と言う話になってくる。
省5
809: 2019/06/09(日)01:40:42.13 ID:oWdJky7o(1) AAS
Google「トランプさんへ。ファーウェイへの禁輸措置を進めた場合、米国の国家安全保障を脅かすリスクがありますよ」
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

Facebook、Huawei製スマホへのアプリ事前供給を停止へ
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
861: 2019/06/24(月)00:54:44.13 ID:kjq9NED1(1/2) AAS
ソフトバンク孫正義会長、文大統領に接見申請
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s