[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: YAMAGUTIseisei 2018/05/25(金)03:17:32.37 ID:CCQZEsyA(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
>95 オryー 180524 1833 MweOACz2
> ry ベーシックインカムを公約に掲げる政党が連立政権を樹立
:
>>【3月11日 AFP】イタリアで4日 ry 総選挙 ry 政党の「五つ星運動(M5S)」が、
>ry ・ベーシックインカム( ry )を公約 ry 、
>同党がまだ政権を樹立していないにもかかわらず、 ry 多数の市民が税務署に殺到

>109 0524 2251 +WZZLWfi
> >>95
> これ結構重要じゃね?
省3
217
(1): 2018/09/06(木)18:27:54.37 ID:MjfFtwan(2/6) AAS
AIは仕事を変化させるもので、大量失業はない
国際労働機関(国連ILO)
外部リンク[cms]:m.economictimes.com

変化は建設、ヘルスケアセクターが焦点
コンピューターやAIでアシスト
後進国は農業が焦点

国際連合経済社会局(DESA)によるとAIのインパクトは凄まじいが、規制などのコントロールで上手く利用できるようになるはずだ。
292: 2018/10/10(水)07:08:50.37 ID:XfLGTu+D(2/2) AAS
>>290
それから何度も言ってるけど人手が余ってた頃から財務省は緊縮やってるから

その頃に防災予算増やしとけば良かったってのは変わらんし

人手不足の影響も上の方で貼られた記事を否定出来る根拠や統計を一つも出せてないし

財務省の財政均衡主義の動機もその根拠となる記事の一つも出せて無い

日本中目一杯働いて云々だって、バイトやパート、派遣では就業時間増加希望の統計の話は昨日の>>282で出てるのに何言ってんだ?
341
(1): 2018/10/12(金)20:13:26.37 ID:BttDj+aO(6/16) AAS
>>339
財務省は緊縮の理由で対外的にそんな理由を上げてはいないんだよ

だから何度もソースを出せと言ってるだろ
344
(2): 2018/10/12(金)20:29:00.37 ID:iXgaKvjp(7/8) AAS
>>341
ソースさがさないと無いけど、みんな
もの余ってるのにもっと作ろうみたいなのは
働きすぎだから緊縮予算だ、とか言ったら
偉そうなこと言うなとなって炎上したら
たいへんだし、そう言う時は国の借金がー
とか税金が入らなくなってーとか言った方が
丸く収まると思ったんじゃないだろうか。
うまくいって消費税上げれたし。
510: 2019/01/11(金)06:44:39.37 ID:NpoBX9fT(11/14) AAS
ただ、
内分泌系のコントロールを目的とすると言っても、

人によってか、
宗派や修行によってか、

分泌しやすい神経伝達物質に違いがあって、

仏教系は、
セロトニンを目的としてるぽいけど、
ドーパミンが分泌される人もいる。

ヨガは、
悟るとは言わないのかも知れないが、
省10
586
(1): 2019/04/07(日)21:32:59.37 ID:UQHuoj6o(2/2) AAS
>>585
通貨が通貨として流通する価値はそうだけど、現在問題となっているのは紙幣がどれだけの物品と交換できるかと言う価値の方でしょ。
山積みの紙幣の束で買えるのがパン1つと言う事態になることを恐れられているわけで。
696: 2019/05/11(土)23:07:17.37 ID:cLzZr0Rq(15/15) AAS
無限に借金できる権限があるから、
無限に借金したら良いではなく、

無限に借金を増やし続けるしか、
今の経済システムを維持する方法がないから、

無限に借金を上積みせざるを得ないという方が、
多少、分かりやすいとは思う。
728: 2019/05/19(日)12:54:25.37 ID:CZCN+z8t(1) AAS
>>727
JDIはディスプレイを作って売って儲けるんじゃなく、
ディスプレイや半導体やそういう機械を使う工作教室をしないだろうか。
日本の中だけじゃく世界展開したら結構儲かるかも。
799
(1): 2019/06/06(木)01:18:53.37 ID:emwx9ldi(1/2) AAS
三菱重工「MRJあかんなぁ…。せやっ、ボンバルディア買収したろ」
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
894
(1): 2019/07/03(水)03:15:03.37 ID:dBgNCXVU(1) AAS
投資するなら自分の頭で考えるべき
インデックスなんて金預けて投資してもらってるだけだ

マクロが重要だがミクロで戦う:ハワード・マークス
外部リンク:www.financialpointer.com
947: 2019/07/17(水)15:54:14.37 ID:oxrICBe4(1/4) AAS
うーん?
テストを兼ねて書き込み

【日本トランスヒューマニスト協会】対談動画決定!全国説明会レポート
動画リンク[YouTube]
981: 2019/12/06(金)00:09:50.37 ID:324sGiim(1) AAS
消極的加速主義くらいがちょうど良い
加速主義の本流には加わらないけど、遠目から応援しつつ、
自分の好きなことで加速主義には貢献するという傍流ポジション
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.082s*