[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126: 2018/05/27(日)15:39:34.85 ID:ORqETKs1(6/7) AAS
なぜ、
物が溢れかえれば、
溢れかえるほど、
貧困層が増えてしまうのか?
この辺りを考えていかないと、
今の経済システムの修正はできない。
310: 2018/10/11(木)20:09:01.85 ID:dq2Y15ts(1/3) AAS
>>307
後、これは繰り返し何度も言わせてもらうけど、失業率が悪化、年間自殺者も1万人増えて
人手が余っていたデフレの時から
財務省は一貫して緊縮してます
デフレ時に防災、減災事業をしてれば、人手不足で間に合わない何て事にはなってないだろ、ピーク時から60%も削ってるんだからね
だから仮に人手不足が深刻な状況で防災、治水事業が本当に回らないような状況になったとしても
それは、財務省を筆頭に緊縮をしてきた奴らの責任
当然、それを持てはやしたマスゴミ、有権者も含めてだけどな
省14
446: 2018/12/01(土)14:27:56.85 ID:1JeqZB/7(1/12) AAS
今の資本主義で、
経済を安定して成長させようとしたら、
銀行に対する借金の増加が必要になる。
出稼ぎ外国人を受け入れた所で、
日本の銀行に金を借りて家を建てるなんて事は、
普通にしない。
という事は、
彼らは経済成長には影響していない。
単純に大資本の奴隷労働者が足りていないだけの話で、
過剰なサービスを減らすとか、
省10
559: 2019/04/04(木)18:57:32.85 ID:e/H4VGAu(3/10) AAS
政治の話として、
議題に上げるしか無いのだが、
政治の話にした時点で、
国民に対する訴求力が低くなると言うか、
まあ要は、
小難しい話になって、
大多数の人間にとって、
よく分からんか、
どうでもいい話になってしまう。
そうなった場合、
省14
609: 2019/04/19(金)14:01:26.85 ID:lNKIGNme(1) AAS
パイオニア、国内の管理職を対象に希望退職者を募集。人員削減計画の一環で
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
東京五輪チケット、メルカリ、ヤフオク、ラクマで出品禁止に
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
732: 2019/05/22(水)06:11:39.85 ID:Af8iw4nl(1/2) AAS
クアルコム、中国ファーウェイ社員との会話を禁止に
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
Googleに続きIntelなど半導体メーカーもHuaweiと取引停止へ
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
【朗報】Google「既存のファーウェイ製品は今後もサービスを使える」
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
789: 2019/06/05(水)00:09:41.85 ID:6Z1dUMJ/(1/3) AAS
マイナンバーカードの健康保険証機能、22年度中に全国で
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
金融庁「年金では足りません、老後生きてくためには2000万円の貯蓄が必要です」
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
日本でもレジ袋の無償配布禁止へ。やっと韓国や台湾に追いついたな
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
818: 2019/06/12(水)01:07:18.85 ID:om4UR0KH(1) AAS
神王TV
株価大暴落を受けて投資業界を破壊している3つの新キャラ【ヘッジファンドを超える2つの存在とAIとパッシブ運用】
動画リンク[YouTube]
色々と怪しげな、
神王さん、動画で言ってることは、
真面目なので、参考までに。
世界的、金融機関における、
投資部門の人員削減が大量に進んでいる事と、
機関投資家の触りだけ説明している。
ブラックロックとか、
省8
833: 2019/06/16(日)23:01:50.85 ID:p9/47DEN(7/7) AAS
まあつまり、
ロスチャイルドやロックフェラーは、
これと同じ枠組みで用意されたアイコンでしかないんじゃないの?と言う話になる。
対立構造は、
同じ階級同士によって生じる物と、
階級差によって生じるものがあり、
ロスチャイルドやロックフェラーより
上の階級は通常は知りえないから、
ロスチャイルドやロックフェラーは
最上のサンドバックになっていると思われる。
976(1): 2019/12/03(火)05:25:46.85 ID:qElBMWol(1) AAS
国が銀行から借金しないで
逆に銀行に貸し出せばいいんじゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s