[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259(2): 2018/10/09(火)01:43 ID:7dqxXu3G(3/8) AAS
>>251
防災はその方向性、理念は定まってる訳だから、何から何まで短期間で全てを完遂する必要は無い
リニアもだが
優先順位を付けて順にこなせば良いだけだろう
248(1): YAMAGUTIseisei 2018/09/20(木)06:15 ID:EmLF0I+9(8/8) AAS
BEアイコン:nida.gif
>48 yamaguti 180911 0901 GkbIB6hZ
>> 8 Jun 13
>> @dream_power 謹啓 若葉青葉の候 須弥山の経済価値を飲む人を風光明媚で吹き飛ばしたり .
>>天文学的比率も大らかに日の本の美を数字へと変換致します同時期に先駆けましては原子の火がともったと致しまして静かな悦びが焼跡癒えつつの国中を包みましたものと . 謹白 六月九日
>
> 2chスレ:future リンク先
>
> > 26 yamaguti 180210 1409 3w8WFf9X? \>>543 ー 180210 0342 4999ogcS
>>>『限界費用ゼロ社会 <モノのインターネット>と共有型経済の台頭』すべてが無料になったなら...
省13
260(1): 2018/10/09(火)04:35 ID:Eg0VCL4U(1/4) AAS
>>259
やっぱりリニアとオリンピックは後で
荒川が先なのでは。
そもそも大地震が来たら防災工事なんか
無力だろうからとっくにあきらめた結果
かも知れない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.963s*