[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ124 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(2): 2018/06/02(土)00:03 ID:Ty9xtVrn(1/7) AAS
ニュース貼ります
『@』

GoogleのAI技術、軍事利用はどこまで許す? 独自の倫理指針を策定へ
外部リンク:japanese.engadget.com

AI革命は「学歴社会」を崩壊させ、東大卒でも淘汰される時代が来る
外部リンク:diamond.jp

世界最高の評価額をつけるAIスタートアップである中国のSenseTimeが、6億2000万ドルの資金調達に成功
外部リンク:jp.techcrunch.com

カナダ首相、AIについてMITで語る
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
省4
4
(1): 2018/06/02(土)00:10 ID:Ty9xtVrn(2/7) AAS
『A』

ASICでAIを高速化するGoogle、FPGAを使うMicrosoft 違いは何か?
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

ロボットが動作手順を自律的に判断 日立が開発
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

配車・需要予測にAIを活用。ソニーとタクシー会社が提携
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp

京大、iPS細胞でガン細胞への免疫システム「ヘルパーT細胞」の作成に成功
外部リンク:mainichi.jp
省4
7
(1): 2018/06/02(土)00:20 ID:Ty9xtVrn(3/7) AAS
『B』 ※ハード系

国産量子コンピュータの逆転シナリオ、それでも残る課題
外部リンク:tech.nikkeibp.co.jp

光による量子コンピューターの実現に大きく迫る手法を開発
〜従来の100億倍の誤り耐性〜
外部リンク:www.jst.go.jp

京都大学、弱い量子コンピュータの強さを証明
外部リンク[html]:eetimes.jp

夢のコンピュータ、国内IT大手4社が開発に本腰
外部リンク:tech.nikkeibp.co.jp
省4
8
(1): 2018/06/02(土)00:39 ID:Ty9xtVrn(4/7) AAS
『C』 ※最後でつ

AIに「人間に仕事を与える」という仕事をさせれば、人間の仕事は無くならない。
外部リンク:d.hatena.ne.jp

わが子の知能をDNAで予測、遺伝子選別による新たな階級社会
外部リンク:www.technologyreview.jp

NVIDIAが新AIチップ発表、1万5500枚/秒の画像処理を実現
外部リンク:www.technologyreview.jp

「ブロックチェーンはあらゆる問題の解決にはならない」──仮想通貨界の魔物が唱えた真意
外部リンク:wired.jp
90
(1): 2018/06/02(土)19:10 ID:Ty9xtVrn(5/7) AAS
>>88
そのパターンが一番可能性高いと思うけどな
99
(1): 2018/06/02(土)20:28 ID:Ty9xtVrn(6/7) AAS
>>72
猫(AI)と遊ぶのか、猫(AI)に遊ばれるのか...
107: 2018/06/02(土)21:29 ID:Ty9xtVrn(7/7) AAS
>>101
ああ 人間が猫の立場になるのね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.343s*