[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ135 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ135 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1536600780/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
892: オーバーテクナナシー [] 2018/09/19(水) 00:04:06.25 ID:TutXp5LD トランプさんと武田教授が温暖化は嘘だと言っている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1536600780/892
898: オーバーテクナナシー [] 2018/09/19(水) 00:33:08.45 ID:TutXp5LD >>887 人類が終わりというのはAIに滅ぼされるから? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1536600780/898
901: オーバーテクナナシー [] 2018/09/19(水) 00:45:03.81 ID:TutXp5LD >>897 この方が危機なんじゃないだろうか。 地球温暖化や技術的失業ならじっくり解決できるだろうけど 車が一斉に歯向かったら人類瞬殺可能なのでは。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1536600780/901
905: オーバーテクナナシー [] 2018/09/19(水) 01:01:36.60 ID:TutXp5LD >>903 フレーム問題が解決するっていうのは なんでもかんでも考える範囲を最適に決められるようになるってこと? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1536600780/905
907: オーバーテクナナシー [] 2018/09/19(水) 01:26:51.63 ID:TutXp5LD >>906 だけど、勝手な興味や目標を統失じゃなく持って行動するようなAIを作った方が 評価高かったりしそうな気がする。そうなったら絶対そういうのを作ろうとする マッド博士ができると思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1536600780/907
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s