[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ141 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: yamaguti 2018/11/10(土)23:17 ID:v7astH3U(51/60) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>106 yamaguti~貸 170806 1057 2D8PtDfY \> >409 yamaguti~kasi 170601 1243 1ffJXrEr
>> プログラミング ( に限らず ) 教養がないとまともに融合できず ( 自動学習でも不利 )
>
> >750 yamaguti~kasi 170604 1122 Izq+v2N1
>> >>737 知能 SN 比 : 一例 >>409
>
> >434 yamaguti~kasi 170524 1205 JnVuKVhJ
>>ry ( 翻訳家のお賃金 ry ) ※ 但し ry 融合向け教育補佐需要
>
省21
57(1): yamaguti 2018/11/10(土)23:18 ID:v7astH3U(52/60) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
2chスレ:future JidouToutatu
58: yamaguti 2018/11/10(土)23:19 ID:v7astH3U(53/60) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>62 yamaguti 181027 1625 AJ0Ulonr? \> >39 yamaguti 181016 1846 QC06Ry5J? \> >871 ー 181016 0019 T97F1R7t
>>> N高等学校、 ry の育成を目指して ドワンゴ人工知能研究所提供の動画教材『脳神経科学と汎用人工知能』 を10月15日にN予備校にて公開
>>> 〜一部 ry 無料で一般
>>> | N高等学校(通信制高校 広域・単位制)
>>>外部リンク[html]:nnn.ed.jp
>>>
>>>、元ドワンゴ人工知能研究所の上席研究員の水谷治央(現PGV株式会社)と著名な科学者らを講師 ry 、脳神経科学と人工知能の歴史から紐といて、
>>>、脳に学んだ汎用人工知能の開発へつなげる科学的 ry
>>>。動画教材は現在第7回まで公開され、今後も随時追加
省13
59: yamaguti 2018/11/10(土)23:20 ID:v7astH3U(54/60) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>488 ー 181104 1910 hygy+Mmx
> >401
:
> 【数学】人類史上最大の難問の一つ 「リーマン予想」 ついに解明か / 名乗り出たのはフィールズ賞受賞数学者マイケル・アティヤ氏[09/26]
> 2chスレ:scienceplus
>288 ー 181031 1430 6f2AiJxQ
>はアティヤの微細構造定数の
>は万物の理論への
>
省16
60(2): yamaguti 2018/11/10(土)23:20 ID:v7astH3U(55/60) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>403 ー 181103 1740 87VLsXOS
>基本的に、アティヤの理論体系は、
:
>が近似でしか計算できな
:
>116 yamaguti~貸 170903 1730 1kfCdgZH
> >987 YAMAGUTIseisei 2016/09/15(木) 12:06:04.29 ID:vB9lhx3L
> :
>> まず天動説脱却 外部リンク:google.jp
省3
61: yamaguti 2018/11/10(土)23:22 ID:v7astH3U(56/60) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
2chスレ:future JidouToutatu
62(1): 2018/11/10(土)23:23 ID:qPjOfGCu(2/2) AAS
荒らすなよーなんなんだよ
63: yamaguti 2018/11/10(土)23:23 ID:v7astH3U(57/60) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>440 ー 181104 0225 n6Ntcfyr
> ドコモ・グーグル幻の提携
>外部リンク:www.nikkei.com
> iモードの成功を目撃したシュミットは2006年末に来日し、ドコモに提携を持ちかけた。グーグルはその前年にケータイ用ソフトの米アンドロイドを買収していた。
> 同社を立ち上げた研究者、アンディ・ルービンの指揮でスマートフォン(スマホ)用基本ソフト(OS)の開発を進めていた時期だ。そこにiモードを組み込めないかと言うのだ。
> 「絶対にやるべきですよ。すぐに20人くらいはグーグルに送り込みましょう」
> 会談後に夏野は中村に迫ったが、特に反応がないまま時間だけが過ぎ、「iモード+アンドロイド」の提携は幻と消えた。
:
> ネット興亡記【7】ドコモ・グーグル幻の提携
省14
64: yamaguti 2018/11/10(土)23:24 ID:v7astH3U(58/60) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>756 ー 181108 1506 OejN7J3T
> 【光合成細菌】3Dプリンターで「発電するキノコ」を作り出すことに研究者が成功[11/08]
> 2chスレ:scienceplus
>
> EDに画期的治療が始まる…根幹から再生、肌のしわ・たるみの修復医療を応用
>外部リンク[html]:biz-journal.jp
>734 ー 181108 0122 yZOtWKlR \>トイレの技術革 ry ゲイツ氏−LIXILと連 ry \>外部リンク:bloomberg.co.jp
>664 ー 181106 2229 MK+8q3JM
> Googleの万能量子コンピューターチップ「Bristlecone」で、数ヶ月以内に量子超越を証明するためにNASAが協力。
省8
65: yamaguti 2018/11/10(土)23:28 ID:v7astH3U(59/60) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>730 ー 181107 2326 vi+bXm6I
>学生が「AI ry 1位「ガールズバー」 男性の6割「AIと恋人・友人として付き合っ
>外部リンク:news.nifty.com
>
> 東芝メモリ、演算エネルギー効率を4倍改善するAIプロセッサ開発 FPGAで確認
>外部リンク[html]:zaikei.co.jp
>
> AI時代のいま「哲学者」は何を語っているのか
> 「語り方」そのものが語られている理由
省14
67: 2018/11/10(土)23:39 ID:10Hu6VxW(1) AAS
>>53
ネットに付随するようにビジネスがどんどん産まれた時代だからなぁ
今はネットが充実しすぎて
進化する余地がない。
プラットフォームを支配してる巨大IT企業が、進歩を止めてる側面もある
68: 2018/11/10(土)23:48 ID:QRDXuJwF(1) AAS
>>前スレ
就業者数が増えてるのは専業主婦がパートに出たからだろ
同じ就業者数でも労働時間は減ってる
69: 2018/11/11(日)00:07 ID:exJ6LGdA(1/2) AAS
労働時間は
何とも言えんな、
就業者数以上に使えない指標だからな。
就業者という区分も、
実際は相当、
胡散臭い区分ではあるのだがな。
70: 2018/11/11(日)00:16 ID:exJ6LGdA(2/2) AAS
単純に言えば、
本当に人手が不足しているなら、
長時間労働をせざるを得ないはずなんだが、
人を多く雇って、
長時間労働を減らすなんて、
労働者に取っては理想的であっても、
企業に取っては現時点では、
経済的な合理性がないと思われる様な事が、
本当に進んでいるのか?だな。
71: 2018/11/11(日)01:18 ID:tPCyFDUi(1/3) AAS
『11/11』
人間には真似できない?自分でカラダを作りかえて進化するAI
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
パナソニックのAIが介護現場の労働環境改善。送迎業務50%削減へ
外部リンク:blogos.com
北米にAI拠点を新設した富士通、NTT、NECの挑戦は奏功するか
外部リンク:japan.zdnet.com
ヒトもAIも”好奇心”で進化する
強化学習を超える先端研究
外部リンク:www.dhbr.net
72: 2018/11/11(日)01:29 ID:2OuZbE4j(1/2) AAS
NASA、国際宇宙ステーションでスパコンが稼働、地球と通信せずに1テラFLOPSの計算が可能 | IT Leaders
外部リンク:it.impressbm.co.jp
宇宙で稼働できるのは凄いなあ
73: 2018/11/11(日)05:45 ID:LRj4WYxT(1) AAS
中国の警察に歩行特徴認識テクノロジー導入――50m離れて後ろ向きでも個人を特定可能
外部リンク:jp.techcrunch.com
74: 2018/11/11(日)09:42 ID:hSUZrfKX(1/4) AAS
下がり続ける給料、上がり続ける税金と物価
急増する貧困世帯、激増する凶悪犯罪
削り続けられる科学や技術のための予算
日本に未来などない
75: 2018/11/11(日)10:27 ID:KcLGbASh(1) AAS
また山口か いい加減にしろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 927 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s