[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ144 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970
(2): 2018/12/29(土)10:55 ID:1+mYe1Xo(1/7) AAS
なぁ近年なんで多くの人が仕事をしても稼げないか考えたことある?
お前らはどう考えてる?
971: 2018/12/29(土)10:55 ID:1+mYe1Xo(2/7) AAS
後ほど答え書くけどみんなの意見が聞きたい。
976
(1): 2018/12/29(土)12:40 ID:1+mYe1Xo(3/7) AAS
>>972
それは当然なんだけど世界で見れば一人あたりのGDPは増えてる
でも、そう感じてない人が意外と多い
つまり、実際には給与に格差が生まれてる
その原因はどこにあるか?
そんな理由を考えてる

>>973
俺の答えもそれかな
以前だと諭吉の学問のすすめ通りで稼げたよね
ただ、現代はそれでは稼げなく何が変質して意味をなさなくなったのか?そこに答えがあるのではないかと思ってる
省1
980
(1): 2018/12/29(土)13:04 ID:1+mYe1Xo(4/7) AAS
>>977
デフレでもインフレでも稼いでる人は稼いでる

>>978
能力にも色々あるけど、運も地頭も同じだとしても、鍛えるべき能力は100年前と同じではないってところに気づいた人とそうではない人の違いが給与格差じゃないか?
問題は、今の時代に即した能力とは何か?この部分かと思ってる
981: 2018/12/29(土)13:07 ID:1+mYe1Xo(5/7) AAS
>>977,979
一人あたりのGDPは伸びてるから、単に二極化してるだけかと
もちろん、それで満足してもいいが同じ努力をするなら、
平均的な給与を貰えば、今よりも高級なスマホが買えて快適に使え満足度も上がるかと
努力の方向性を100年前と変える必要があるんじゃなかろうか?
983
(1): 2018/12/29(土)13:17 ID:1+mYe1Xo(6/7) AAS
>>982
まぁ教育でも上手に教える先生は二流の先生と言われてるしね
一流の先生は、子供のやりたいと思う心に火をつけるらしいね
ただ、やりたい方向が同じでも給与水準には差があると思う
その差はどの能力か?このあたりが重要かと思ってる
985
(1): 2018/12/29(土)13:41 ID:1+mYe1Xo(7/7) AAS
>>984
やりたいと思う心というのは、例えば自発的に勉強をしたくなるような気持ちにさせるとかそういう意味だぞ
また、同じように教えてもらってもその後の所得に差が出るのは、その知識をどのように使えば儲かるか?そこに気づけた人とそうではない人の差かと
従来の教育は儲けることはどちらかといえば悪いみたいな風潮があり、教育はあくまで教育。あくまで知識のみの伝授がメインだしね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.886s*