[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ144 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ144 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1545018277/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
766: オーバーテクナナシー [] 2018/12/26(水) 10:04:18.00 ID:JD1YPNgN >>762 良く知らんけどビットコインの世界中の全部の口座の容量を合わせると 200GBなんじゃないの? だとすると大したことないんじゃないかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1545018277/766
767: オーバーテクナナシー [sage] 2018/12/26(水) 10:09:56.28 ID:1yb6HFt/ >>766 どこら辺が大したことないの?200MBや200KBじゃないんだぜ? 光回線使ったって200GBダウンロードするったら1時間以上は掛かるんじゃないの? 売買のたびに1時間以上待たされるとか地獄でしかない しかも日本の光回線以下の速度が世界では一般的なことを考えると…orz http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1545018277/767
772: オーバーテクナナシー [sage] 2018/12/26(水) 11:25:22.98 ID:O9vcbyq2 >>766 ウォレットダウンロードすると分かるけど、ウォレットのサイズが200GBという意味 そこには世界中のやり取りのデータが入ってるから安心だけど容量が大きすぎる しかも、現在は実需では殆ど使われてなくてもこれだけの容量 これが仮に一般の売買で使われるととてもじゃないけど保持できない ちなみに今のPCはSSDが1TBだから200GB使ってもなんとかなるけど、 以前は500GBのSSDだったから容量の半分がウォレットだけに取られてた計算 ウォレットを誰かに預けてする方法もあるけど、これだと今の銀行みたいに中央集権なシステムと変わらなくなる 一人ひとりが200GBの過去のやり取り情報を持っているというところが分散台帳のメリットだけどそれが大きく失われる 仮に1PBとか大きくなると多分企業以外誰も持たなくなり結局はPaypayみたいになるかもな ただシステム的には強固だから孫さんもどこかで言ってたけどブロックチェーン技術そのものは使えると思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1545018277/772
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.864s*