[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ144 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668(1): 2018/12/25(火)07:09 ID:Zet/nzAz(6/9) AAS
>>666
調べずに思いつきで書いてしまった
調べてみると実際にそこに疑問を持って研究した人がTEDで講演してた
Diffというのとは違ったけど脳を溶かして定量的に研究してた
一言で言えば大脳新皮質におけるニューロンの数が3倍以上あるそうだ
そういえば昔こんな話を聞いたのを思い出した
あとは、チンパンジーと人のDiffだな
仮にニューロンの数だけで賢さが決まるならPC性能の工場で勝手にAIができたりしないのかね・・・?
671: 2018/12/25(火)07:30 ID:0JBd2tyM(1/3) AAS
>>668
ニューロンの数で言えばゾウが人間よりも多いぞ
賢さを決める要素はニューロンの数だけでなく密度が高いことも重要
より一般化して言い換えれば、同じ系統の動物で且つ似た種族内であれば、より体重に占める脳の重さの割合が大きく、ニューロンの数が多く、密度が高く、大脳新皮質がよく発達しているほど賢いと言える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.823s*