[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ144 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691
(2): 2018/12/25(火)13:40 ID:bg4FmLY5(2/2) AAS
ダメな奴ほどAIに期待って、当たり前すぎる論理だろ
武術に長けてて竹槍最高とか言ってる奴より、体弱いし頭脳で何とかしようと火縄銃作る奴の方が強いわけで

ITで全く同じ事が起こったのを何で忘れてるんだ?
堀江みたいなクソキモいオタクがみんな金持ちになって行ったぞ
マイクタイソンやマイケルジャクソンよりも。

出来ないことは、進化の卵だろうに

つまりAIに期待を寄せてるニートが、もし上手く尚且ついち早く使いこなせたら余裕で逆転あるわ
694: 2018/12/25(火)13:53 ID:UEWN+1qv(1) AAS
>>691
お前は
正座してレイ先生の著書を熟読しなさい。
715: 2018/12/25(火)20:01 ID:hFGBd8Tm(1) AAS
>>691
>堀江みたいなクソキモいオタクがみんな金持ちになって行ったぞ

「みんな」ではないよ。
本当の意味で、本当に“みんな”ダメなままだ。

これはIT起業家に限った話ではない。株で大儲けする人も同様。
『ブラックスワン』で有名なニコラスタレブの『まぐれ』という著作にも書いてあるけれど、
氷山の一角だよ、お金を稼いだ人というのは。ほんの一握り。
偶然の要素も大きく(運も実力の内というよね、他の実力もあろうがともかく)たまたま時流に乗る人はいる。

そりゃ宝くじの一等に当たる人もいるだろうさ。

>つまりAIに期待を寄せてるニートが、もし上手く尚且ついち早く使いこなせたら余裕で逆転あるわ
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s