[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ144 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887(1): 2018/12/27(木)23:31 ID:Awp4X/JQ(3/4) AAS
AIの進歩(進化というべきか?)と情操との関係についてはどのような議論があるのかな。
情操とは高度に発達した精神活動に伴う感情態様であって知的安定性を伴うものとされる。
どんなに計算能力が圧倒的な高さになろうとも無限の演繹をするわけにはいかないことから、
どこかで限定的な枠組みが強いられる。
無限に情報が霧散霧消しないところから、自他の別の必要性が生じて
私(対する他、つまり他我)という「重心」が必要不可欠となる。
私という重心があるからこそ、重心から遠のく高度な演繹性をどこかで独断的帰納性で切り取ることができるのだが、
この構図は再帰的・自己再定義の動態的ループ構造になっており、現状では紐解けていない。
これら一連の現象の運用態様が正に情操というものであることから、AIの発達の先には、定義上、情操が必ず必要となる、
芽生えるということになる。
省3
888: 2018/12/27(木)23:51 ID:Awp4X/JQ(4/4) AAS
>>887補足
裏を返せばいかに「高度」なものであろうと(そもそもどうしてそれが高度だと言えるのか大いに議論の余地がある)、
その情操態様が現状の我々の社会性から大きく逸脱するものであるならば(個性の範疇を超えるならば)、
我々の目から見て病理的に大きな問題となることを意味する。
我々は我々の現状の能力の範疇において相対的に“健全”さを定義しているのであって、
それを大幅に超えるような異能状態は広く社会性が問題となる状況下においては、
病気であると“見做されなければならない”。
相対的に判断能力が著しく低い者はその責任能力に応じて権利を制限されるであろう。
人を超える判断を有するいわば新人類(生物学的なヒトではなく社会的な“ヒト”である)はいかな権利を有し、
我々旧人類はいかな制限を課されることになるのか(現状の人と動物との関係が想起される)。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s