[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454(1): 2019/03/12(火)07:16 ID:vVUIqenh(1/2) AAS
>>437
再掲するが、君の主張した事はこうだ
>歪んだで笑った
>かなり良いリストラと思うけどな
止むを得ない、あるいは企業側にとって良いではなく、この無茶な配置転換を読んで
歪んだで笑った、良いリストラだと主張してんだ
だから君が主張すべきは、少なくとも歪んだ行為ではないとなぜ思えるのかと、良いリストラである理由なのは自明だろう
省1
455(1): 2019/03/12(火)07:20 ID:vVUIqenh(2/2) AAS
>>439
この手の馬鹿は触らないに限るよ
何の説明も出来ない馬鹿なのだから
触ると消耗するだけだ
456: 2019/03/12(火)08:26 ID:IaMNV1zs(1/2) AAS
>>449
横すんません。銀行・大企業の事務職が介護に転職するのはキツイと思われ。
457: 2019/03/12(火)08:33 ID:mAP7FM2W(1) AAS
>>411
ある意味それがBIだろ
458(1): 2019/03/12(火)08:34 ID:IaMNV1zs(2/2) AAS
>>450
あまりにもリストラしすぎると消費者がおらんようになり物が売れんぞ。
459(2): 2019/03/12(火)09:12 ID:+9YCvsmV(1/4) AAS
Microsoftが加速する地球規模の課題解決 ── 人間を超え始めたAIは何を解決するか?
外部リンク:ledge.ai
西脇氏は、今日のAIが世の中で様々な課題を解決していることを前提に話しながら、「AIは画像認識、音声認識、文章読解、翻訳の4つの分野で人間に追いついた」と語ります。
――西脇
「私たちが考えているAIの力は人間のレベルに追いついたという風に言われています。
たとえば、物を見る能力は2年前からすでに人間の能力を超えていますし、音声を適切に認識する能力もわずか5.1%の誤認率に到達しています」
こうした技術的発展を背景に、身の回りの課題解決が進んでいます。たとえば以下のような事例。
機械翻訳:プレゼンの文字を起こし、他言語へリアルタイムに翻訳
文章読解:人間の指示を聞き取り、会議の日程調整を代わりに行う
画像認識:レシートから日付や金額、会社名といった項目を抜き出す
省12
460: 2019/03/12(火)09:16 ID:+9YCvsmV(2/4) AAS
Activation Atlases:画像分類ニューラルネットワークの深部を探索(2/3)
外部リンク:webbigdata.jp
・ニューラルネットワークでは層が進むにつれ概念が洗練されていく
・概念の大枠だけではなく、個別の概念も洗練されていく
・また、新しい概念が古い概念の組み合わせから出現している事もわかった
461: 2019/03/12(火)09:24 ID:nuT0nbJC(2/10) AAS
>>458
>あまりにもリストラしすぎると消費者がおらんようになり物が売れんぞ。
だからと言って、
企業が、それぞれの企業努力として、
人件費カットに取り組まないと、
企業自体が淘汰されてしまう。
つまり、
企業に取っては目先の利益を追いかけることが正解で、
業界全体とか、
社会全体のバランスを企業に取れと言うのは、
省5
462: 2019/03/12(火)09:33 ID:nuT0nbJC(3/10) AAS
つまり、
社会の構成員である企業にとっての、
部分的な合理性と、
社会全体的な合理性は一致しておらず、
このバランス調整を、
企業に求めるのは、
今の資本主義のルール的には無理筋になっている。
まあ、中国みたいに、
ゾンビ企業だらけにして、
資本主義のルールを捻じ曲げるのなら、ある程度は問題ないかも知れない。
省11
463: 2019/03/12(火)09:45 ID:nuT0nbJC(4/10) AAS
つまり、
労働が必要だという、
社会通念が絶対的である限りは、
遠からず、
公的に、
穴ほって埋める仕事を、
失業対策として生み出さないとダメになってくる。
ただまあ、
どうせ財政赤字の増大が問題視されるのなら、
不要な労働を間に介在させずに、
省11
464(1): 2019/03/12(火)09:50 ID:UJLUE09i(6/6) AAS
>>449
職を奪われる事に代わりはない、それは間違いない
ただそれが今か後か、特異点まで逃げ切れるかどうかの差がある
特異点までレジ打ちで過ごしたくないなら技術屋に転向して頑張るしかない
>>454
んー?
だから何度も登場人物全員にとって最良の方法って言ってるじゃん
これ以上何を説明すれば良いのか分からない
465(1): 2019/03/12(火)10:05 ID:rBdJZnOf(1) AAS
>>459
残念ながら文章認識も音声認識も、口語的表現や背景にノイズ(音楽など)が混じってると途端に認識率が下がるからなぁ…
そこはどう考えてるんだろ?何も対策してくれないのだろうか?
466(1): 2019/03/12(火)10:14 ID:Ed5KPm28(1/8) AAS
お、分かった、分かりました
確かに富士通のリストラは「全員」にとっては最良の策じゃなかったわ、申し訳ない
その方々のために無意味な仕事を作り、事務業務ごっこを行う
会社は損失を負い、株主は文句を言うがそれを気にせずに給与を払い続け、
そうして特異点まで逃げ切れば「エンジニアを目指さない人」も幸せだね
というか、RPAをそもそも導入せずに今まで通りのルーチンを維持すれば良い
リストラ反対派はこういう事を言いたかったんだね
気づかなかった、申し訳ない
467(2): 2019/03/12(火)10:32 ID:nuT0nbJC(5/10) AAS
結局、
東電みたいに、
膨大な不良資産を抱えてしまえば、
国は援助せざるを得ないのだが、
それが現時点での技術的失業の場合だと、
微妙に小さい問題であると認識されて、
個人的な責任に転換される可能性が高い。
まあ、
東電だと潰すわけにもいかんし、
営利企業だから、
省12
468: 2019/03/12(火)10:47 ID:j2Pot3dp(1) AAS
>>465 >>459
東ロボくんはそんなノイズ環境で稼働するわけじゃないだろ。
新井紀子の負けは確定的だな。
469(1): 2019/03/12(火)10:55 ID:Ed5KPm28(2/8) AAS
>>467
金銭的な面よりも感情的な側面が大きいと思う
何も仕事してない人の横で一生懸命に働くのは馬鹿らしい
全体的に効率が下がりそうだ
470: 2019/03/12(火)11:21 ID:b+VJyx/V(3/5) AAS
>>467
だから、非効率な国民国家という組織が徐々に解体に向かって、GA'FAによる企業統治世界が実現する
471(2): 2019/03/12(火)11:23 ID:YL2EaElR(1) AAS
>>464
>だから何度も登場人物全員にとって最良の方法って言ってるじゃん
だから、なんでシレッと言ってること変えるんだ?
元の記事では、
さすがに「総務や経理をエンジニアに」というのは無理があるようにみえるのだが、なぜこのような歪んだリストラが発生するのだろうか。
というものだった
それに対して
>>393
>歪んだで笑った
>かなり良いリストラと思うけどな
省5
472: 2019/03/12(火)11:37 ID:u7AtY0md(1) AAS
リストラが良いか悪いかにこだわる脳みそ腐った奴w
473(1): 2019/03/12(火)11:37 ID:xLSOQkRw(1) AAS
このスレ変な粘着が居付いちゃったね
ご愁傷様
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s