[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140(2): 2019/03/09(土)08:19:28.91 ID:kvw1y826(1) AAS
3K労働がまだロボットで代替できないどうしても必要な仕事で
なおかつ人が集まらないなら賃金上げていくしかないじゃん
市場原理ってそういうもんだよ
173(1): 2019/03/09(土)12:53:20.91 ID:c1FGIzpV(8/11) AAS
ID:4DVqDHGz
↑
こういう輩が人を煽って人と人を分断させようとしてるクズ
271(1): 2019/03/10(日)14:33:58.91 ID:4BiXhsH2(2/2) AAS
>>269
流出しないように対策してしまったから世界最初の債務通貨移行のチャンスが
失われてしまったのだ。
堂島の事を思うと残念だ。(´;ω;`)〇
469(1): 2019/03/12(火)10:55:52.91 ID:Ed5KPm28(2/8) AAS
>>467
金銭的な面よりも感情的な側面が大きいと思う
何も仕事してない人の横で一生懸命に働くのは馬鹿らしい
全体的に効率が下がりそうだ
498: 2019/03/12(火)12:46:40.91 ID:7l3YaBYb(1/2) AAS
「誹謗することだけ」って
完全なブーメランw
こんな華麗な自爆初めてみたw
680(1): 2019/03/13(水)21:25:59.91 ID:pNITcMkk(5/5) AAS
>>673
別に減税の目的は一つだけじゃないんだからさ。
もちろん企業が海外に行かずに国内にいて雇用の確保したいという
目的もあるけど、新たな企業が研究開発に成功して成長して雇用の受け皿になることも
当然歓迎すべきことだよね?
1か0かの話じゃないんだから分けて考える意味はないよね。
そもそもそこは大して重要な論点でもないし
とりあえず法人税が安くなることで企業が国内に
いてくれて雇用が潤うということを理解できているのであれば
今の段階で法人税を上げるのは悪手だってことは理解できるよね?
777: 2019/03/14(木)17:58:07.91 ID:i95b/4aB(1/2) AAS
■身の毛もよだつホラー短編集#12 「殺人予告」
201,015 回視聴
913(1): 2019/03/15(金)10:36:51.91 ID:qBC2Jalb(1/2) AAS
>>907
>社会信用システムにおける違反行為は、個人の税金や罰金を支払わないことから、
>誤情報を拡散させること、麻薬を服用することまで多岐にわたります。
>さらに軽微な違反行為の例としては、期限が切れたチケットを使用すること、
>電車の中で喫煙すること、またはリードを着けずに犬を散歩させることが含まれます。
最初の数年は混乱が起きるけど、
10年もしてシステムが根付けば物凄く良い国になるのではないだろうか
995: 2019/03/16(土)11:41:12.91 ID:XXX6KvBB(2/2) AAS
>>991
借金した時点でマイナスだよ。完済なんて当たり前の事をしても誰も評価しない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s