[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ154 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2019/03/17(日)09:31 ID:dFTHqGGM(1) AAS
なるべくシンギュラリティやこのスレの事を忘れようとしてるんだが
思い出して見にくると、やはり何も進化してない
もう限界だ
171: 2019/03/17(日)09:32 ID:7wSnP63x(3/6) AAS
技術の進歩は現在進行形で起きているが
シンギュラリティなどという荒唐無稽なオカルトを信じてるのはあほ

これからも人間は学び働くことが必要となる
ここみたいに現実逃避ばかりしてると将来自分が困るだけ
172
(2): 2019/03/17(日)09:39 ID:nfLpQcIn(1) AAS
カーツさんの不老不死はオカルトだけどな。
173: 2019/03/17(日)09:42 ID:7wSnP63x(4/6) AAS
個々の連中はシンギュラリティなど関係んない人生を送って普通に死ぬ
174: 2019/03/17(日)09:46 ID:15K31U7J(3/3) AAS
>>172
オカルトというか精神病だろう
死を異常に恐れるあまり妄想に取り憑かれてしまった哀れな老いぼれだ
175: 2019/03/17(日)09:48 ID:7wSnP63x(5/6) AAS
オカルトというより精神病だろう
社会や労働を異常に恐れるあまりDelusionに取りつかれてしまった哀れなおっさんだ
176: 2019/03/17(日)09:52 ID:fUjabPxF(1) AAS
人体最小の中耳の骨を3Dプリンターで作製、世界初の移植成功 南ア
外部リンク:www.afpbb.com
177: 2019/03/17(日)10:06 ID:yKSvSM/b(1/9) AAS
各メーカーの自動運転車のタイムライン

⭐フォード:Argo AI(グーグルとUberの共同出資のロボティック企業)へ1000億円投資。

2021年 ペダルとバンドルがないレベル4の自動運転車を生産する予定。道路情報がマッピングされた都市地区限定で走らせる。

⭐ホンダ:WaymoのAIテクノロジーを取り込むために提携交渉中。2015年から5年間で1000億円投資。なお、メーカーの中でも自動運転技術には懐疑的な立場。

2020年 高速道路を自動運転で走れる車(レベル3)を生産予定。東京オリンピックで日本の技術力の高さをアピールする狙い。
省8
178: 2019/03/17(日)10:16 ID:yKSvSM/b(2/9) AAS
⭐ダイムラー:Uberのライドシェアのプラットフォームを使用する。

2020年代前半 都市向けのレベル4とレベル5の自動運転車を量産&生産予定。

⭐フィアット・クライスラー:Waymoと提携

今後5年は自動運転車はまだ出せないだろうとコメント。

⭐BMW
省3
179: 2019/03/17(日)10:24 ID:yKSvSM/b(3/9) AAS
テスラは半年以内にレベル4の自動運転プログラムをアップデートで提供する予定。

外部リンク:emerj.com

真のレベル4は2020年代
真のレベル5は2030年代以降かなぁ
180
(2): 2019/03/17(日)10:28 ID:GgmOkjUY(1/5) AAS
なんかこの板、未来技術っていうより、未来について総合的に話し合う板になりつつあるな
181
(1): 2019/03/17(日)10:31 ID:7wSnP63x(6/6) AAS
>>180
そりゃ働いてないし学もないやつばかりだから
技術について語れるわけもない
182: 2019/03/17(日)10:36 ID:pVH6p6I2(1/6) AAS
不老不死はビッグクランチと熱的死に対抗できるかどうかがカギ
宇宙の死を乗り越えれば、また次の段階へと進めるのだろう
183
(1): 2019/03/17(日)10:37 ID:pVH6p6I2(2/6) AAS
>180
科学、経済、宗教
これらは全て人間が生み出した進化のための技術とも言える
184
(2): 2019/03/17(日)10:44 ID:GgmOkjUY(2/5) AAS
>>183
虚構を信じる力だっけ?
それで人類は発展してきたんだよな

だが人類の取り柄とも言える信じる力を逆手にとって、老人騙したりするあくどい奴らが居るよな
ほんと人でなしだわ
185: 2019/03/17(日)10:46 ID:rdjpZiuA(1/2) AAS
そんな遥か先の事なんか考えられる人は居ないよ
妄想を言い合うだけ
なんの根拠もない
186
(1): 2019/03/17(日)11:03 ID:yKSvSM/b(4/9) AAS
移動通信システムの進化
1G 音声
2G テキスト
3G マルチメディア(14Mbps)
4G ビデオチャット・動画鑑賞(50Mbps-1GMbps)

⭐5G 映画を数秒でダウンロード(4Gの10倍から100倍強化)。
また、遅延が0に等しいので
・自動運転車
・遠隔操作ロボット
・医療(遠隔受診、遠隔手術、精密手術、バーチャル・フィジカル・セラピー)
省9
187: 2019/03/17(日)11:16 ID:pVH6p6I2(3/6) AAS
>>184
更に臆病で常に逃げ回っていたから生き延びて、進化できたんだ
同種族を騙し討ちするのは、それだけ大規模に繁栄し、余裕ができた事の裏返しでもあるな
188
(2): 2019/03/17(日)11:17 ID:yKSvSM/b(5/9) AAS
トランプ大統領がこの世に存在しない「6G」を要求していると話題に
外部リンク:gigazine.net

5Gの展開には課題もまだ多い:

関心がイマイチ高まらない5G、予測不能な6G (1/2)
外部リンク[html]:eetimes.jp
189: 2019/03/17(日)11:18 ID:pVH6p6I2(4/6) AAS
>>186
5Gって速度も良いけど、消費電力低いのが良いよな
wifi付きインターホン等が流行ればどこでもネット出来る

我ながらしょぼい発想だ
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s