[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ154 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ154 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
80: オーバーテクナナシー [] 2019/03/16(土) 17:56:16.21 ID:8wgBz8a9 なんだか監視社会万歳な人少なくとも二人はいるんだな なんでそんな社会が望ましいと思うんだろ 詐欺の被害にでもあったんだろか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/80
81: オーバーテクナナシー [] 2019/03/16(土) 18:01:05.43 ID:91Fu86Br >>66 犯罪者のプライバシーに配慮ってすごくおかしな話だな 「こいつはこんなことをした」という記録を未来永劫残していかないと しょぼいものなら埋没するだろうけど凄い犯罪の記録は注目されるわけで 犯罪をおかすことがリスクになるならだれもやらなくなるだろう それが国や社会の役目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/81
82: オーバーテクナナシー [sage] 2019/03/16(土) 18:14:44.55 ID:FnuqZSxY >>79 反社と契約したら法的にダメと言いながら反社のリスト全然公表してないのな 裏で繋がってんじゃね?って思ってしまうわw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/82
84: オーバーテクナナシー [sage] 2019/03/16(土) 18:18:07.76 ID:FnuqZSxY 結局日本も犯罪者や反社のプライバシーや権利をすごく守ってるって実情どうよ?って俺は前から思ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/84
86: yamaguti [sage] 2019/03/16(土) 18:19:32.04 ID:oq9O0c4s BE:138871639-?2BP(0) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif | 50 yamaguti 190308 1410 lgKqio1I? \> 54 yamaguti 190224 2125 WFxvUogS? \>31 yamaguti 190205 1230 X9C1Zb0H? \ \ \ \ \ \>172 yamaguti 180527 1942 36TMfdUR? |||||||| : |||7| 381| ミウラ mruby 方式電子頭脳 VM \>電子頭脳 ( 搭載人造人間 ) \>有機分散化前提超細粒度並列 RT 機構 |||7| 478>意味スレッド有機分散普遍浸透 |7| : |||7| 482>オブジェクト ( 具現 スプライト = モーションオブジェクト ) リンク 有機世界 ||||||| : |||7| 487>分子融合演算アー \>有機無機ハイブリッドコンピュータ ( 有機分子 返り値 互換 |||7| 487>シリコンベース伝統的システム上位互換有機ニューロコンピ |||7| 492>細粒度自動ローカル分散普遍浸透有機スレッド OS |||7| 494>相互乗入基盤 ( 有機生体頭脳 人格システム ネット生命体 ) |||7| 494>大自然普遍互換 ( 認識宇宙システム 有機天然ネット 根源意味リンクネット 縁 |||||||| : |||7| 502>AAP/SPE 有機コンパイル ( 自生 / 3D プ |7| : |||7| 502>電子頭脳上位互換有機生体頭脳コンパイラ ( シリコン生命体他 |||||||| : |||7>TRONCHIP 根源要素透過可視大深度再帰自律実身仮身浸透細粒度動的鏡像 JIT/DSL |7| : |||7| 381>mruby 版幾何エンジンベース自律スプライトベース電脳空間 ( |||||||| |||||||| |7>108 yamaguti~貸 170823 1921 tsN6duMx |||||||| : |7|>693>旧人類 物理有機生命体 苗床 ( |||||||| : |7>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/131# GoosutoYou VM || ||>70 yamaguti 181214 0812 QfhBU4VJ \>62 yamaguti 181202 0054 tIbGKV9M? \> : \>19 YAMAGUTIseisei 180610 0229 OGJRAL12? || : ||||>730 >>710 180324 2213 Ou0YUfWa ||||| >711 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/255#358##379# Tyouzetu IjinguSupakon http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/86
87: オーバーテクナナシー [sage] 2019/03/16(土) 18:19:58.66 ID:4krfVh10 yamagutiってやつウルサイぞ どうしてもレスしたいならもう少し見やすくするか短くしろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/87
88: yamaguti [sage] 2019/03/16(土) 18:20:18.73 ID:oq9O0c4s BE:138871639-?2BP(0) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif | 51 yamaguti 190308 1411 lgKqio1I? \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \: \>24 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:22:33.29 ID:Yyb7M1g2?2BP(0) |||f0| : |||n0>ミウラ mruby 式電子頭脳 VM ( 強い AI ( AL ) 反乱抑制設計 ) |||a0| : ||||n0| 強い AI ( AL ) の最重要基盤ソフトウェアを持ちながら資金調達に今回失敗し ||||n0| 義理はないにせよ全人類を滅亡又置去りより救う道に暗雲の自らの体たらく ||||n0| は詫びて詫び切れるものでないとは重々承知乍ら本当に申訳なく思います ||a0| : |||||||| : ||||a0>32 yamaguti 180911 0846 GkbIB6hZ ||: ||>人造人間 ||: ||>人類の喫緊の命運を左右 ||: |||||a0>* 実現への道筋 ( 別添証拠 |||a0| : |||||a0>RT 有機分散超細粒度並列化 |||| : ||||>TRONCHIP CellBE AAP-2/3 SH-4 ARM32 68k PowerX |||| : |||||a0| 2 LOADI 38900c1 |||||a0| 1 LOADSELF - - |||||a0| : |||||a0| 3 SEND 0a00001 |||||a0| : |||||a0| 2 LOADI 41 3 |||||a0| 0 ENTER 6200002 |||| |||>ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1504999631/461#287# Rosu 2nen http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/88
89: yamaguti [sage] 2019/03/16(土) 18:21:19.69 ID:oq9O0c4s BE:138871639-?2BP(0) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif | 52 yamaguti 190308 1412 lgKqio1I? \ \ \ \ \ \ \ \ \>23 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:21:05.79 ID:Yyb7M1g2?2BP(0) |||f0| : ||||||f0| Google 翻訳 ||||||f0| |||||||f0>794 ー 180609 1717 V5PTtlo8 \>795 ー 0609 1717 V5PTtlo8 |||||||f0>http://wba-meetup.connpass.com/event/88335/ |||||||f0| |||||||f0>22回 全脳アーキテクチャ勉強会 \>22nd whole brain architecture study meeting |||||||f0|:自律性と汎用性 \>: Autonomy and versatility |||||||f0>概要:ry ブームにおける「 (AI) 」は、 |||||||f0>道具としての「知的 IT 技術」 ry 、 |||||||f0>知的 IT 技術を AI に進化 |||||||f0>Summary: ' (AI)' in the ry boom is |||||||f0>ry 'intelligent IT technology' as a tool, |||||||f0>evolution of intellectual IT technology to AI ||||f0| : |||||||f0>生物には自律性 ry 「生きる」 |||||||f0>autonomy in organisms ry 'living' |7| : |||f0| ||||||f0|: 全脳アーキテクチャ・ \>:株 ドワンゴ |||||f0| : ||7| : |||||f0| http://techplay.jp/event/678252 ||||||f0>18:10 挨拶 山川 宏(全脳ア ||||||f0>18:15 導入 栗原 聡(慶應義塾大学理工 ||||||f0>18:25 創発インタラクションの意義:機能分化に対する変分原理と数理モ :津田 一郎(中部大学創発学術院 ||||f0| : ||||||f0>19:15 デザインされた行動から自律発達的な行 :インテリジェンスダイナミ :藤田 雅博(ソニー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/89
90: yamaguti [sage] 2019/03/16(土) 18:23:18.67 ID:oq9O0c4s BE:138871639-?2BP(0) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif >560 ー 181022 1800 M7baU3Db >【社会】「食料買えない」3割経験=中学生いる低所得世帯、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/90
91: yamaguti [sage] 2019/03/16(土) 18:24:13.60 ID:oq9O0c4s BE:138871639-?2BP(0) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif | 53 yamaguti 190308 1413 lgKqio1I? \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ |||||a0>213 ー 180808 1702 uDjSgCzA \>214 ー 0808 1702 uDjSgCzA |||||a0>8月30日に第9 ,汎用人工知能に関 発表 ||||a0| : |||||a0|・認知アー |||||a0|・認知ロボティッ |||||a0|・機械学習・推論・ |||||a0|・脳の計算の |||||a0| ・人工知能の評価方法 |||||a0|・記号創発(パターンと記号の |||||a0|・ の社会的影 |||||a0| ・自律型ロボット制御 |||||a0|・知能の自律性と汎 |||||a0| |||||a0>らず,汎用人工知能に関 ||||a0| : |||||a0>ry 学会 汎用人工知能研 http://sig-agi.org/sig-agi/ ||||7| : |||||a0|:市瀬 龍太郎(国立情報学研 |||||a0|:山川 宏(ドワンゴ人工知能研 |||||a0|:荒川 直哉(ドワ 研究所 |||||a0>嶋田 悟(エアロセンス |||||a0>ジェプカ ラファウ(北海道大 ||a0| : ||||a0>13:35 ||||a0>人工頭脳OS - 脳の振舞 有機的情報処 ||||a0>江村 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/91
92: オーバーテクナナシー [] 2019/03/16(土) 18:24:59.95 ID:91Fu86Br >>84 ブラック企業リストもそろそろ一般人からの苦情を受け入れたほうがいいのに あくまで苦情として受け付けて、それが本当か調査してリストに追加とか 悪いことをすれば晒される それが一番簡素で効果のある罰だろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/92
95: yamaguti [sage] 2019/03/16(土) 18:26:51.79 ID:oq9O0c4s BE:138871639-?2BP(0) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif | 56 yamaguti 190308 1415 lgKqio1I? \> 62 yamaguti 190224 2131 WFxvUogS? \>38 yamaguti 190205 1237 X9C1Zb0H? \>39 yamaguti 190111 1524 c91waTfv? ||||>938 ー 190111 0233 AVe1zmKO ||||>AIの到達点 生命体 ||||>慶應義塾大学理工学部管理工学科教授・電気通信大学人工知能先端研究センター特任教授 栗原聡【 ||||>http://emira-t.jp/ace/7191/ ||| : |||| ||||>44 yamaguti 181229 0119 H3CnzmfF? \ \ \ \ \ \| \| : \>22 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:14:29.78 ID:Yyb7M1g2?2BP(0) \| : ||||||f0>255 ー 180622 0537 mli0Xgxh \>727 ー 180617 1515 s2r2ARS1 \>733 ー 0617 1623 s2r2ARS1 |||||f0| : ||||||f0>三宅陽一郎 オートマトン・フィロソフィア――人工知能が「生命」になるとき 第五章 人工知能とオー (自動化 ||||||f0>http://note.mu/wakusei2nd/n/n916483239dc5 ||||||f0|” 二つの流 。世界に深く根付 流れと、 ||||||f0|。前者は存在的で哲学 。後者は世の中を加速 、自動化の流れ、無人化の 、効率化の流 ||||7| : |||f0| : |||||||f0|――人工知能が「生命」になるとき 第四章 人工知能が人間を理解する(1)【 |||||||f0>http://note.mu/wakusei2nd/n/n378172bf6240 |||a0| : |||||||f0>人間と人工知能は理解し合えるのか。 、人間と人工知能がそれぞれに抱える虚無の深淵と、 ||||7| : |||f0| : ||||||f0>人工知能 生命 三章 オープンワールドと汎用人工知能(2)【 ||||||f0>http://note.mu/wakusei2nd/n/n3c6b5aae273e ||||||f0>人工知能は「問題に立脚して」作ら 問題に立脚しない、汎用人工知能に人類の「他者」となる可能性 ||||||f0| : |||||||| : ||||||f0| http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/131# GoosutoYou VM ||||f0| http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1519839202/4# AL Kongen Rei http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/95
96: yamaguti [sage] 2019/03/16(土) 18:27:33.10 ID:oq9O0c4s BE:138871639-?2BP(0) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif | 57 yamaguti 190308 1416 lgKqio1I? \ \ \ \ \ \: \>43 yamaguti 181201 2250 pKy81yx+? \>44 yamaguti 1121 1030 sfyGuXNf? \ \ \ \ |||a0| : ||||f0>468 ー 180714 1907 qylP2u9g \>469 0714 1908 qylP2u9g |||f0| : ||||f0| http://singularity.jp/20180311-2/ ||||f0| ||||f0>ry ティサロン 第26 、ジャパンスケプティクスとの共同 ||||f0>ttp://m.youtube.com/watch?v=Oe2uxni240M |||f0| : ||||f0| 講演1「 AIとアート」中野 圭( 、大阪芸術大 アートサイエンス学科 准教授、 |||||| : ||||f0|ーカロイド技術の研究の中で10数年 ィアアート ||a0| : ||||f0| 講演2 「 美意識は芽生えるか」 中ザワヒデキ(美術家、人工知能美学芸術研 発起 |||f0| : ||||f0>真の意味で「人工知能が創作した芸術」はまだ 、真の 「 |||f0| : ||||f0|「 芽生 か」は、沖縄科学技術大学院大 1月 、 「人工知能美学芸術展 ||||f0|「 I 人間美学/人間芸術」「 II 機械美学/人間芸術」「 III 人間美学/機械芸術」「 IV 機械美学/機械芸術」 ていない「 IV |||f0| : ||||f0>ィスカッション「AIでアートはつく ||||f0| ||||f0|:中野圭・中ザワヒデキ・松田卓也(神戸大学名誉教授)・高橋昌一郎(國學院大學教授、 |||a0| : ||||f0>共催 \>JAPAN SKEPTICS、株 ブロードバンドタワー |||||| |||||| http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/131# GoosutoYou VM |||||| http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1519839202/4# AL Kongen Rei http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/96
97: オーバーテクナナシー [sage] 2019/03/16(土) 18:27:35.22 ID:PIzoRm2h ■身の毛もよだつホラー短編集#12 「殺人予告」 201,545 回視聴 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/97
98: オーバーテクナナシー [sage] 2019/03/16(土) 18:28:20.17 ID:XXX6KvBB >>84 最悪だな 人権侵害した人間の人権に配慮する必要はないと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/98
99: yamaguti [sage] 2019/03/16(土) 18:29:07.92 ID:oq9O0c4s BE:138871639-?2BP(0) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif >58 yamaguti 190308 1417 lgKqio1I? \>64 yamaguti 190224 2133 WFxvUogS? \>40 yamaguti 190205 1239 X9C1Zb0H? \>42 yamaguti 190111 1527 c91waTfv? \ \>75 yamaguti 1217 2139 wTQbtxsi? >>>>>> >419 ー 181206 1208 cKOQTbTB >>>>>>>はアートを創造 ?世界的権威が語 >>>>>>>http://shuchi.php.co.jp/voice/detail/5836 >>>>>>>「機械は、 、アートを創造 できない」 意見に 、世界的数学者のマーカス・デュ・ソートイ教授は異を > : >>>>>>>私は、 機械学習 が社会に インパクトを調べる王立協会 メンバー 、それが契機 「創造」 興味を掻き立てら >>>>>>> >>>>>>>AIが意識 、AIがアートを創造 深く関係 >>>>>> >>>>>> >>>>>> >61 名前:yamaguti E-mail:sage/emote.mtwo.co.jp/ 投稿日:2018/12/01(土) 23:07:22.23 ID:pKy81yx+?2BP(0) >>>>>> : >>>>>>> >528 ー 181127 0912 GA6QvGyt >>>>>>> : >>>>>>>>「数検」 30周年 】「数学と将棋〜AIと創 〜」トークショー >>>>>>>>http://m.youtube.com/watch?v=_QTbpA8Xses# &t=中盤 >>>>> : >>>>>>>>:プロ棋士 西尾明 六段、公益財団法人日本数学検定協会会長 甘利俊一 >>>>>>> : >>>>>> >>>>>>Q : 人間の直観が●理に勝る どの様な時 >>>>>> 甘利先生 : はいいつもそうです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/99
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 903 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
アボンOFF
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s