[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ154 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 2019/03/19(火)06:16 ID:yDmZgog9(1/2) AAS
犯罪者の脳にGPSを取りつけろ。
297: 2019/03/19(火)06:18 ID:VNszT6z2(1/2) AAS
犯罪者はフルダイブVR漬けの刑にして現実での行動を"凍結"させておく
298(1): 2019/03/19(火)06:30 ID:z2qX/Yq6(2/3) AAS
>>293
違うんじゃないか?
社会と相容れない人物は隔離するんだ、たしか
だから刑務所に入ってもらう
それが第1だったと思うよ、ヨーロッパの考え方は
働かせる、社会の構成員にする、そういうのは二の次三の次にしたと思う
もう、忘れちゃったな、学生の頃の勉強なんて
299: 2019/03/19(火)06:51 ID:9zS6gqMD(1) AAS
>>291
ネタが古いんだよオッサンw
300(1): 2019/03/19(火)07:20 ID:yDmZgog9(2/2) AAS
>>298
横すまぬ。刑務所では金がかかる。
301: 2019/03/19(火)07:50 ID:6i1QZP7z(1/2) AAS
RNN-T:全てをニューラルネットワークで実装したオンデバイス音声認識の実現(2/2)
外部リンク:webbigdata.jp
・RNN-Tモデルは従来モデルに比べて1/5のサイズ圧縮に成功
・更にTensorFlow Liteのモデル最適化ツールキットで1/4にサイズを圧縮
・最終的に1/4のサイズと4倍の速度を達成しモデルサイズも80MBに
302(1): 2019/03/19(火)07:55 ID:k5DRMOBk(1) AAS
米国初のエクサスケールスパコン「Aurora」、IntelとCrayが2021年までに米DOEに納入へ
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
303: 2019/03/19(火)07:56 ID:1wIWwuHP(1/3) AAS
“I always tell the story of what happened in nuclear physics,” Russell said in his interview.
“The consensus view as expressed by Ernest Rutherford on September 11th, 1933,
was that it would never be possible to extract atomic energy from atoms. So, his prediction was ‘never,’
but what turned out to be the case was that the next morning Leo Szilard read Rutherford’s speech,
became annoyed by it, and invented a nuclear chain reaction mediated by neutrons!
Rutherford’s prediction was ‘never’ and the truth was about 16 hours later. In a similar way,
it feels quite futile for me to make a quantitative prediction about
when these breakthroughs in AGI will arrive.”
「私はいつも核物理学で起こったことの話をします」とラッセルは彼のインタビューで言った。
「1933年9月11日にアーネスト・ラザフォードによって表明されたコンセンサス見解は、
省5
304: 2019/03/19(火)08:05 ID:0L5d/rFV(1/3) AAS
横浜市、RPA「WinActor」で最大99%の作業時間削減効果を実証
外部リンク:news.mynavi.jp
305(1): 2019/03/19(火)08:09 ID:OHuNJBkd(1) AAS
市役所の仕事なんてどこでも似たようなものだろう
1か所で上手くいったなら他でも上手くいく
とっとと導入しろ
高給取りの公務員を減らして介護に回せ
306(1): 2019/03/19(火)08:41 ID:z2qX/Yq6(3/3) AAS
>>300
それは、社会が負担すべき費用なんだと言う考えだったはず
ルソーだったかなんだかもう既にそれすら覚えてないけど、本質的に人は自由で人を殺すことすら制約がない。リバティとかフリーダムの話。
それだと社会を営むのに困るから、そう言う人は隔離するんだ
そんな話だったかと思うけどな
307: 2019/03/19(火)09:11 ID:u2Ekbp9B(1) AAS
うんちブリュブリュブリューナク
シンクロ召喚!!
308: 2019/03/19(火)09:48 ID:hDF7w7Sr(1) AAS
犯罪は執着が原因
脳の治療をするべきだ
犯罪につながる強い衝動を抑えることで防げる
309: 2019/03/19(火)10:11 ID:vnkf0mHx(1) AAS
>>305
国の仕事も減らせる。
310: 2019/03/19(火)10:37 ID:ixlwfwNW(1/2) AAS
>>302
かっけぇ!と一瞬思ったけど、皮のデザインが色ついてるだけで
本体はタダの箱物だったわ
ポスト京もはよ
311: 2019/03/19(火)12:08 ID:qNgRIKfx(1) AAS
>>294
冤罪でハメられてその場で殺される人続出だな
312: 2019/03/19(火)12:08 ID:1wIWwuHP(2/3) AAS
ポスト京の名前募集してたけどもう決まったのかな?
313: 2019/03/19(火)12:25 ID:lNbupRhA(1) AAS
人間の「第六感」 磁気を感じる能力発見 東大など - 産経ニュース (2019/03/19 10:54)
外部リンク[html]:www.sankei.com
314: 2019/03/19(火)13:18 ID:OggpXQjB(1) AAS
伝書人間
315(1): 2019/03/19(火)14:54 ID:GQR9FITn(1/2) AAS
脊髄損傷の治療に光明 自分の細胞で神経再生、幹細胞治療
外部リンク:news.yahoo.co.jp
薬剤を点滴で投与
→翌日、まひしていた肘や膝を屈伸できるようになり、車いすで移動できるほどに回復
→1週目で自分の足で歩きはじめ
→6週目には階段の昇降がスムーズにできるようになり
→12週目で普通の歩き方に
→退院する24週目には、けがで一度はほぼ動かなくなっていた手指を使って、特技のピアノ演奏を披露
「骨髄液を採取、幹細胞を培養して、点滴するだけ」
「自家(患者自身の)細胞であり、拒絶反応や副作用の心配がない」
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s