[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ154 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254
(1): 2019/03/18(月)12:05:01.89 ID:au0440d3(1/3) AAS
RNN-T:全てをニューラルネットワークで実装したオンデバイス音声認識の実現
外部リンク:webbigdata.jp
「単語エラー率をさらに5%削減する新しいトレーニング手法を開発」
「計算機パワーを必要とした」
「高性能Cloud TPU v2ハードウェア上で並列実装を開発。トレーニングが約3倍スピードアップした」
314: 2019/03/19(火)13:18:48.89 ID:OggpXQjB(1) AAS
伝書人間
370: 2019/03/20(水)10:23:36.89 ID:ShhE4BXA(1) AAS
中国、スパコンに数十億ドル投資を計画 最速ランキングで米追い抜き目指す
外部リンク:jp.sputniknews.com
中国はスパコン「曙光」の複数の最新型を開発する計画で、現在最も優秀な米国のスパコンよりも約50%速い計算速度を目指す。

「消化器がんマイクロアレイ血液検査」で膵臓がんも早期発見
外部リンク:hc.nikkan-gendai.com
わずか5tの採血で、がんの有無を判別する。その感度はおよそ98・5%。
体の外で行う検査なので、CTやバリウム検査のような副作用もない。
それが、株式会社「キュービクス」が開発し、現在全国1100カ所以上の医療機関で採用されている「消化器がんマイクロアレイ血液検査」だ。
381: 2019/03/20(水)14:07:58.89 ID:fRdgOUZ2(4/7) AAS
STADIAを見るとgoogleは本当にユーザーの心を掴むのがうまいな
MSはどうしてこうならなかった
391
(1): 2019/03/20(水)15:31:54.89 ID:yfVk+cC1(2/2) AAS
検索の最適化だけでも大変なのに、何人分にもなるゲームのレンダリングもまとめて面倒見るとかやっていけるんだろうか?
408: 2019/03/21(木)05:12:29.89 ID:CPFgD3o1(1) AAS
>>406
インサイドアウト方式か
ええやん
428: 2019/03/21(木)10:47:57.89 ID:YDrbu3C4(5/15) AAS
>>425
アウトだけど、そういう情報を得られるのが5chを利用する上での最大のメリットじゃないか?
見たくないなら他に言ったほうが良いと思う。その方が精神衛生上良い
459
(1): 2019/03/21(木)14:31:33.89 ID:mjgzSI0G(1) AAS
斎藤氏は判決出たの?まただよな
959: 2019/03/26(火)19:40:48.89 ID:vZnkEtw1(19/22) AAS
>>957
なんか変と思ったら経歴凄かったのか
MS執行役員、シスコシステム専務、ドワンゴ取締役
外部リンク:ja.wikipedia.org

そらRPAぐらい楽勝だわ
総務大臣にしとけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 3.277s*