[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869: 2019/04/16(火)20:00 ID:suapRbuy(2/2) AAS
>>868
そう思うならそれで良い
面倒
870
(3): 2019/04/16(火)20:28 ID:FXufAEn7(1) AAS
動画リンク[YouTube]

20年前はこんな職場なかったよなあ。
871
(1): 2019/04/16(火)20:34 ID:ARR2iFxj(1/2) AAS
>>870
ひえー気持ちわりー
872
(1): 2019/04/16(火)20:39 ID:Ms18EWTW(1/2) AAS
>>870
もはや職場というか、これ全体で一つの機械って感じ
873: 2019/04/16(火)20:54 ID:ARR2iFxj(2/2) AAS
「ハイ、ペッパー」で会話も--「Pepper」3年ぶりのメジャーアップデートで会話機能強化
外部リンク:japan.cnet.com
874: 2019/04/16(火)20:57 ID:Ms18EWTW(2/2) AAS
ペッパー君大分返品されたみたいなのに
もっと早くテコ入れスべきだった
875: 2019/04/16(火)21:18 ID:C+MDWYtA(1) AAS
>>872
部屋全体が一つの生き物って感じだな
876
(2): 2019/04/16(火)23:57 ID:pOJoGw/9(1) AAS
>>870
なんでこんな倉庫がいるのかおかしいと思う。
結局配送するのにこんな無茶苦茶お金かかってそうなロボットの倉庫と
ヤマトの倉庫と両方使わないとできないんだろうか。
ちょっと違うかしらんけど、とっくにトヨタは部品倉庫をいらなくしたんだよね?
877: 2019/04/17(水)00:12 ID:J1fWGVZY(1) AAS
>>876
扱う数が半端ないからだろ
例えば1つの荷物につき顧客から10円取るにしても
あの移動する箱の中に手のひら程度の大きさなら数千個は軽く入るだろうし
移動する箱は倉庫の中に何万機もありそうだし、箱の中身にしても常に入れ替わってるだろ
878: 2019/04/17(水)00:13 ID:eZ88hUrj(1) AAS
>>876
むしろ今まで色々淘汰と統廃合を繰り返してきて、現在ここまで合理化されたとも言えるよね
つまり将来的にはもっとシンプル化される可能性あり
879: 2019/04/17(水)00:39 ID:J7MOTzc6(1/9) AAS
トヨタのジャストインタイム、あれはあれで問題があり、
どこか小さい部品一つが作れなくなるだけで自動車が生産できなくなる
880: 2019/04/17(水)00:40 ID:nmqIwaJC(1/2) AAS
厚生年金、70歳以上も支払い義務付けへ。もう終わりだろこの国…
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

ペッパー君に家庭用の新モデル。お値段21万円で発売
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

河野外務大臣「なぜ英語のときだけ『Taro KONO』なのか。日本語のとおり、名字、名前の順にできないか政府内で検討したい」
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

タブレット端末を使ったデジタル教科書、今年度から全国の学校で使用可能に。普及の課題や健康面への懸念も
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
881: 2019/04/17(水)00:44 ID:J7MOTzc6(2/9) AAS
国民年金かと思ってびびる
882: 2019/04/17(水)00:45 ID:EnHk14AF(1/2) AAS
>>781
そういう表面的な変化はともかく
根本的なところは変わってないよ
この先も学び、働くことは必要であることは変わらない

現実逃避や願望を前提に話を進める人間が多いここだとちょっと感覚狂うけど
883
(2): 2019/04/17(水)01:31 ID:n5Z7bZWl(1/2) AAS
念願のバーチャルセックスが来たぞ!

Twitterリンク:mossspirit
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
884: 2019/04/17(水)01:35 ID:LIxm5W8O(1) AAS
技術の進歩について反論出来なくなったら、粘着君が勤労ジジイになりよったわw
885: 2019/04/17(水)01:56 ID:dFRNJMom(1/5) AAS
>>883
画像リンク[gif]:i.imgur.com
画像リンク[gif]:i.imgur.com
886
(2): 2019/04/17(水)02:09 ID:EnHk14AF(2/2) AAS
技術なんて何も知らない
サービスや財を消費するだけの豚が
何故か俺は技術を知ってると思って世間の人間にマウントする糞スレ
偉そうなことばかり言ってないで働けよ
887
(1): 2019/04/17(水)02:17 ID:U0s8nWZD(1) AAS
ISISが壊滅状態なのを知らなかったのもコイツやろなw
888: 2019/04/17(水)02:19 ID:MmTfCnfe(1) AAS
GSのトレーダーがごっそり減ってるのを飛ばし記事だと言ってたのもw
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s