[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
188: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/05(金) 21:27:05.43 ID:soKxGjiZ 長文改行連闘クソ野郎どもはどっか行けよ本当 5Gが世界でスタートしたりVRの中華メーカーで凄いの出てきたり 色ニュースあるのに、誰も話題にせずチラシ以下のゴミ文章ばっかじゃねえか てめえのブログで書いてろよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/188
189: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/05(金) 21:35:12.24 ID:6fYtKLnC 総量を崩せば,債務者が円の奪い合いになっちまうよ 売掛金を貯めてって場合じゃなくなる 連鎖倒産に それこそ,ハイパーになっちまう マネーの話ばかりしたく無いが 技術スレだから 俺は,テックで賞味期限通貨を政府が発行すれば良いって言いたいだけだ ITで,出来るだろうって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/189
190: オーバーテクナナシー [] 2019/04/05(金) 21:42:50.44 ID:EZz2i2Dl 言葉使いがお下劣ですわね、ヲホホのホ いつまでたっても自分の感情と印象だけでくだらねえこと書く奴だな なんで、お前みたいなゴミの感情なんぞ他人様が考慮して投稿してやらなきゃいけないと思ってんだボンクラ? なんの縁もない他人に要求するなら、少しは根拠付けて意見述べて、なるほどお前の言い分にも一理あると納得する余地のある投稿しろよボケw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/190
191: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/05(金) 21:47:01.34 ID:qmm47KrY 自己紹介乙 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/191
192: オーバーテクナナシー [] 2019/04/05(金) 21:59:02.89 ID:/UqQFkry >>187 んーと、 >貴方がUFJ銀行口座に100万円入金したら >UFJが法廷準備率1%(キリが良いから)1万円を日銀に預け,残りの99万円をBに貸し付ける事が出来る >Bが全額を瑞穂銀行に返済したら,瑞穂は1%引き98万100円をCに貸し付ける >を,続ければ,100万円÷0.01=1億円まで最大に出来る >最初の100万円が1億円に狐につままれた事が信用創造で,普段は民間銀行が金を刷ってる訳だが >民間なのだから,当たり前の経営活動だろう これはオレがリンクを張った動画を見たのかな? あの人の説明は、 信用創造を教科書的な説明に 強引に擦り合わそうとしているだけで、 実態の信用創造を説明していないよ。 パワーポイントで用意した、 図柄の中では、 そんな説明をしていたけど、 セリフの中では、 ちゃんと預金通帳に記入したら発生していると 説明してた様にも思うけどね。 そのせいで余計にややこしいかも知れないけれど、 預金者が銀行に預けた預金と貸出は関連していないよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/192
193: オーバーテクナナシー [] 2019/04/05(金) 22:03:13.73 ID:/UqQFkry 一応、 BIS規制によって、 自己資本比率による制限はあるけれど、 銀行の自己資本比率は特別な算出方法を取っていて、 総資産の方に通常は計上されるはずの、 銀行の負債=預金者からの預金が、 正確には算出されていない。 と言うか、 総資産ではなく、 リスクアセットという方法で算出されるから、 かなり変な算出方法になってる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/193
194: オーバーテクナナシー [] 2019/04/05(金) 22:07:48.90 ID:/UqQFkry つまり、 BIS規制後は、 自己資本比率による貸出の制限を設けたんだけど、 それだと、 それこそ財政赤字を補填するほどの通貨を、 銀行が利益として上げられるとは限らないから、 (と言うか無理だろうから) 銀行が国債を買う時は、 ノーカンにすると言う無茶なルールを適用している。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/194
195: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/05(金) 22:11:37.26 ID:6fYtKLnC Skypeを作ったIT国リトアニアが,露から切り離され,軍備品調達国ウクライナは欧州に剥ぎ取られ,世界制裁が科され 毎年制裁人が200人 クリミア維持費に年金が削られ, 露軍機がボコボコなのに,超音速ミサイルと胸を張るが,米軍見立てで22マイル止まりで,開発に10年を要すると そんなのに70年代のソユーズ技術に億円払う それこそ,当時のスパコンが今のスマホになったなら,出来るんではないか? 日本ロケット屋はF1じゃないと予算が降りないしね 隠れブースター付きの軍事力(ミサイル技術)を上げる為,の打ち上げなんだろうけど 民間で「ガブ」クラスの打ち上げをもっと補助しても良いと想うが 福島は,今,自動運転とかドローンの実験特区みたいになっているから ロケットも,町起こしの観点で,学園都市にも近いしね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/195
196: オーバーテクナナシー [] 2019/04/05(金) 22:19:26.20 ID:/UqQFkry 信用創造は、 実際には、 預金者の預金によって生み出されているのではなく、 銀行が通帳に記入した時に発生している。 つまり、 日銀の預金準備率が何%だとかは、 後付の説明で、 そんな物はどうとでもなる数字でしか無い。 この市中銀行が、 中央銀行と同じ様に、 裏付けなしに0から通貨発行をしている事は、 万年筆マネーとか呼ばれる。 そしてこの事自体は、 イングランド銀行が2015年に認めている。 市中銀行の融資による通貨発行は、 教科書的にされる信用創造ではなく、 万年筆マネーの方式が正しいと言う風に。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/196
197: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/05(金) 22:32:35.04 ID:6fYtKLnC 何の動画か?わからないが 動画か スタディサプリみたいだね 宮古島にミサイル部隊を配置したらしいけど,SSM3地対艦誘導ミサイルは,山裏から探知されづらい低空飛行でM3で艦隊アタックするミサイル それを,改良したASMミサイルはF2に積載可能になった H2のブースターでトマホークにもなる 誤差1000分1の5Gで飛躍的に活躍するのはこうゆう分野だと思うよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/197
198: オーバーテクナナシー [] 2019/04/05(金) 22:48:59.43 ID:/UqQFkry ん? そうなのか? 大西さんだったかな、 あの人は、信用創造をよく分かってないんじゃなくて、 教科書的な信用創造の説明が一般的に流布しすぎているから、 苦心の結果、あの説明になってるんだとは思う。 国債が急激に増えた理由とか、 そう言った説明は、 分かりやすく説明してると思うし、 いい動画だと思うけどな、 3時間近くあるのは大変だけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/198
199: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/05(金) 22:57:41.68 ID:yG1P7bHU 訓練データ作成を刑務所に委託も、AIが生む「つまらない仕事」 https://www.technologyreview.jp/nl/an-ai-startup-has-found-a-new-source-of-cheap-labor-for-training-algorithms-prisoners/ これすげーいいな この地獄のような作業はまさに刑罰だわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/199
200: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/05(金) 23:00:35.27 ID:yG1P7bHU ステッカーで対向車線に誘導、テスラの自動運転機能に脆弱性 https://www.technologyreview.jp/nl/hackers-trick-a-tesla-into-veering-into-the-wrong-lane/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/200
201: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/05(金) 23:16:24.13 ID:6fYtKLnC 個人的には,正解も不正解も人の解釈の差だと思うが 東大教授が, 好かれる為にイイ顔シーの「令」は 他人を愛する思い「仁」に反するから, 「令和」は賛成出来ないって言ってたけど 孔子がダメ出しを出したのは「令色」がダメであって,「令」では無い 教授の言い分なら,「ご令嬢」も,名前「令子」ダメって事になる まあ,賛成はしないし,東大も落ちたなと思うけど,東大教授の意見にそうだ!って言う人もいる だから,解釈の差だよ 分配制度の社会主義が一部の人間の富になりマルクスは失敗だろうけど 金融緩和なんて,実験装置過程なのだから,不正解は無いと思うよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/201
202: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/05(金) 23:30:12.90 ID:6fYtKLnC https://www.epochtimes.jp/2019/04/41628.html HUAWEIバックドア 前に載ってたらゴメン https://www.newsweekjapan.jp/yukawa/2019/04/aiemtech-digital.php AI新素材 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/202
203: オーバーテクナナシー [] 2019/04/05(金) 23:31:33.24 ID:/UqQFkry マルクスが失敗したのか? は知らんけど、 債務通貨を使った、 社会主義なんてものは、 通貨のシステム的に最悪な方向性を持ってるから、 維持すればするほど、 理想との乖離は酷くなっていく、 ただまあ、 債務通貨を使った資本主義の場合は、 大丈夫なのか?と言うと、 やはり、 債務通貨と言うシステム自体に問題があるから、 結局は資本の集中と独占を防げないと言うより、 加速してしまう。 分配が機能しないのではなくて、 分配を機能させると、 破綻するのが、 債務通貨になっているから、 弱者を切り捨てられる、 資本主義は維持できたけど、 名目上、弱者を切り捨てられない、 共産主義は、 結局、労働者階級のほとんど全てが弱者と言う、 最悪な状況を生み出してしまう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/203
204: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/05(金) 23:39:24.41 ID:yG1P7bHU >>202 >ハーバード大学の化学の研究者たちは、これを化学に応用した。 >入力にアスピリンを、出力にカフェインを設定。真ん中の隠れ層には、 >アスピリンとカフェインの特徴を残した化合物がいくつも生成された。 >あとは、この中から使えそうな性質や機能を持つ化合物を探し出すだけ。人間の化学者が一から生成するよりも、時間と労力を大幅に短縮できることになる。 こんなアホみたいに簡単にできるのw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/204
205: オーバーテクナナシー [] 2019/04/06(土) 00:11:59.53 ID:BWzNMfko >>191 ホント、思考するとかいう行為と欠片も縁がないな、お前w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/205
206: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/06(土) 00:19:11.22 ID:GGjTje6h >>205 自己紹介したの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/206
207: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/06(土) 00:23:31.24 ID:iiI4qQNr マルクス理論からすれば失敗だよ 平等になって無い 逆に,切り捨てられるけど,わかって民はアメリカンドリームを目指す事も事実だ 宗派は別にして 基本的には米国(FRB)は雇用重視だから,その為なら量的緩和も恫喝も戦争も何でもやるて〜のがベースだから 米国は50年で情報公開になるが,ヴェノナ文書が公開され,解読され(まだ米英案件迄だけど) ソ連のスパイに洗脳されてたルーズベルト時代だって,ブロック経済であってもアメリカ金融は資本主義 敵を日本に定め 逆に,日本は朝日記者のソ連スパイ尾崎秀実が戦争を煽った 何て事は無い,ソ連の社会主義普及運動にしてやられた日米決戦 西洋の植民地から一旦解除した満州国をユダヤ人だろうが誰でも受け入れる地にとしようとしていて 日産の鮎川は夢見て満州国で会社を設立した そしたら、 同盟国ナチスに「何を言ってるんだ」と,言われても,関東軍司令官の東条英機は「八紘一宇の精神でユダヤ人を守る」って言ってのけたのにね 戦犯で軍事裁判だよ それでも,アングロサクソン的には資本主義 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/207
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 795 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s