[過去ログ] (強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ157 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
688
(3): 2019/04/27(土)09:59 ID:xpj+c9oh(2/3) AAS
>>664
お前いつもこのスレにいるよなw
親近感すら覚えるわw
もう彼に説明することすら諦めたわ…
>>667
この文脈ではそのgdpの金額?とか企業の内部留保?などでbiを賄えるかというところが焦点になっているので
大金持ちが所有してる金をbiとして使えるかどうか?という話
太陽と月、木星と土星をbiとして使えるかい?(笑)
>>669
言いたいのはそこじゃなくてだなぁ
省2
75: yamaguti 2019/04/19(金)03:14 ID:CVBD0yuO(63/71) AAS
| 49 yamaguti 190404 1916 CS6nD8sb?2BP(0) \ \ \ \ \ \ \ \>93 yamaguti 181214 0848 QfhBU4VJ >94 yamaguti 1214 0853 QfhBU4VJ
||7>740 ー 181212 1630 Tlx0TZXR >741 ー 1212 1632 Tlx0TZXR
|7| Supercomputing Is Heading Toward an Existential Crisis \>外部リンク:www.top500.org
|||||||| :
|7>ポストエクサスケール( ールの先) 、スパコンの絶滅
|||||| :
|7>論文 20〜2030年 焦点
|||||||| :
|7>、光コンピューティング、量子コンピ \>バイオコンピュータ ・共存 時代
|||||||| :
省20
689
(1): 2019/04/27(土)11:03 ID:7PDfsXvo(3/3) AAS
>>688 >>667 >>599 >>607 >>618
今はやりのMMT理論ではインフレが起こらない限り自国債を発行することが出来ると言う。
698: 2019/04/27(土)14:34 ID:beLNZD2U(11/16) AAS
>>688
俺の月の土地(所有権)をBIとして分配してやってもいいよ。他の人に転売しても銀行から融資を受けてもらっても構わない。

総量として変わらないのはお金だけ見てるから。石高みたいに商品をお金としてみれば使える。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s