[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ158 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ158 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
324: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/06(月) 00:02:17.20 ID:L5U9uYx2 googleの意向一つで給料ゼロ、しかもつぶしも効かない、絶賛レッドオーシャン状態 大ブレイクすれば別だけど、はした金しか稼げないなら勘弁してほしいと思うのが親心だろうな 副業でやる、学生時代だけと割り切るなら幾らやってもらってもいいと思うけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/324
325: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/06(月) 00:10:12.16 ID:BQNbZhJV youtuberだけでなくて他のgoogleのサービスも上手に利用できて 金を取れる人になる (スプレッドシートのスクリプトを作成するなど) も並行して出来るようにならないとなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/325
326: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/06(月) 00:13:38.36 ID:r+xco0Q6 >>324 現代って、成功する立回りより失敗しない立ち回りの方が評価されるから 何をやるにしてもリスクが問われる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/326
327: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/06(月) 00:29:22.87 ID:9F0yiKOT >>322 AIバカにされまくっててワロタw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/327
328: オーバーテクナナシー [] 2019/05/06(月) 01:41:08.97 ID:d3n2nNCB >>314 うお、買おう。絶対理解できないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/328
329: オーバーテクナナシー [] 2019/05/06(月) 04:48:22.64 ID:IO1KPUVb >>273 肉体的精神的にヘトヘトになるまで働くのが美徳だと信じ込んでいるジジイが多いよな AIロボットを活用し高いパフォーマンスを達成できれば、それで十分 マンパワーでやることの意義を強調する馬鹿は消えろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/329
330: オーバーテクナナシー [] 2019/05/06(月) 06:25:09.72 ID:Ez+hWvfw >>329 おまえも高須ジジイもAI 舐めすぎ。 YoutuberのあのガキみたいになったAIが 勝手なことやりはじめたら人類一ころ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/330
331: オーバーテクナナシー [] 2019/05/06(月) 06:38:54.15 ID:rjYgH6z5 2029年人間の労働の73%が高度で複雑な動きのできるロボットと 高度で複雑な思考のできるAIに置き換わる。 2032年ナノテクノロジー産業が技術の頂点に達しありとあらゆる商品の値段が100分の1から 1000分の1以下になる。 2035年資本主義が完全に終焉を迎える 2038年人類の生活という概念自体が消滅する。 2039年神域の時代の到来 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/331
332: オーバーテクナナシー [] 2019/05/06(月) 07:18:42.96 ID:Ez+hWvfw >>331 AI が自動で進化したら、そんな人間に都合いいようにだけなるわけ無いだろうが。甘過ぎ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/332
333: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/06(月) 07:48:06.68 ID:A7Gy4Tdh 【科学論文】科学研究 中国の力が急上昇 論文シェア、半数で首位 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557091053/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/333
334: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/06(月) 07:50:40.97 ID:A7Gy4Tdh 13億人が指数関数的に来ると思うと怖い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/334
335: オーバーテクナナシー [] 2019/05/06(月) 08:34:41.98 ID:koG7ykC8 >>321 悪意をもった誰か(テロリストとか)が人類を滅ぼすようプログラミングする可能性もあるだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/335
336: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/06(月) 08:54:30.58 ID:L5U9uYx2 >>333 気付いた時には手遅れってこういう事をいうんだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/336
337: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/06(月) 08:55:06.68 ID:L5U9uYx2 >>332 人間だけじゃないよ、あらゆる生物に対して都合が良いところだけを享受する AIは人間なんて眼中にない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/337
338: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/06(月) 09:15:42.94 ID:PQLsCixE >>335 ロボットのプログラムと遺伝子のプログラムでは実行力が違うだろうけど。 ロボットのプログラムはオープンソースの功罪問題もあるかもしれないにしても。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/338
339: オーバーテクナナシー [] 2019/05/06(月) 10:08:34.34 ID:HihGIVmw 中国はちゃんとやってるよ。 中国共産党に都合のわるい進化をしたAIはさっさと潰してる。 自動で進化するAIなんか作れば、勝手に進化するAIを淘汰する必要があるから、 そのための人間の仕事が益々きつく成るんじゃないだろうか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/339
340: オーバーテクナナシー [] 2019/05/06(月) 11:03:52.42 ID:MLbrpXqn 【調査】日本人はテクノロジーアレルギー。衰退必至ですね……。 https://www.youtube.com/watch?v=VtdkWXDY0ec http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/340
341: オーバーテクナナシー [] 2019/05/06(月) 11:14:19.29 ID:MLbrpXqn 「singularity is nearer」は2019年には発売されないな。 もう5月に入っているのに音沙汰なし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/341
342: オーバーテクナナシー [] 2019/05/06(月) 11:27:51.90 ID:b6HV47AE 喧嘩好きアングロサクソンの格好の新しい標的 になりつつある中国。 ある意味ご愁傷様。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/342
343: オーバーテクナナシー [] 2019/05/06(月) 11:29:09.30 ID:HihGIVmw >>340 日本が自分で働いて稼ぐのは衰退しているのでいいと思う。 外国に働かせて日本は経常黒字を稼いで安く外国から物が買えるようになった。 後は仕事するのを外国の労働者じゃなくAIとロボットに少しずつ換えて行けばいいだけ。 外国はほとんど失業率高くて暴動起きるかもしれないからそう簡単AIに替えられない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/343
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 659 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s