[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ158 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788(1): 2019/05/12(日)19:02 ID:wE4ExXfB(8/10) AAS
>>786
それで意識が発生してると言う事にすればいいだけでしょ。
そうするとまずい場合って例えば何?
801(1): 2019/05/12(日)20:45 ID:oMw6MEm2(4/4) AAS
>>788
まずいとは思ってないよ
意識が計算可能なら、思ったより早く意識の解明が前倒しになるってことよね
外部リンク:singularity.jp
>ポスト京プロジェクトでは、そのアプリケーションの1つとして、
>OIST銅谷先生を中心としたプロジェクト「思考を実現する神経回路機構の解明と人工知能への応用」が立ち上がりました。
>そのチームの半分は脳のエミュレーション・シミュレーションをやっていて、半分は全脳アーキテクチャをやっています。
>私はここでBriCAという脳型の非同期分散計算基盤ソフトウエアの開発を担当しており、
>これを用いて自由エネルギー原理をスパコンで大規模実行しようとしています。
>2020年までに全脳に匹敵する規模でのリアルタイム計算を実現することを目標にしています。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s