[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ170 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416: 2019/08/27(火)16:50 ID:kjajvUzq(1/4) AAS
Google Stadia「ストリーミングだと気づかない」との声。ただし画面はときどき不鮮明に? - Engadget 日本版  
外部リンク:japanese.engadget.com
「ボスが来たモード」は別名「パニックボタン」ともいう
417
(1): 2019/08/27(火)16:56 ID:2H4OzXfn(1/4) AAS
ついに実現!ニューヨークで「自動運転車」が通勤の足になった!
外部リンク:tabi-labo.com
418
(1): 2019/08/27(火)16:57 ID:2H4OzXfn(2/4) AAS
↑↓この落差は何だ?

試験走行の自動運転車が接触事故 実証実験は中止へ 愛知 豊田
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
419: 2019/08/27(火)16:58 ID:2H4OzXfn(3/4) AAS
日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
420
(3): 2019/08/27(火)17:00 ID:2H4OzXfn(4/4) AAS
失礼。貼り間違え

日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
421
(1): 2019/08/27(火)17:26 ID:j/dZSrRE(1) AAS
>>420
真似を擁護する記事だけど、
iMacをパクった製品が一目でパクリだと分かって幻滅したあの頃を思い出す
新興国型経済ならパクりも良いけど、先進国でパクりはないわ
発想パクってさらにオリジナリティを加えて昇華するなら分かるけど
422: 2019/08/27(火)17:36 ID:JjbvCSw5(3/7) AAS
最近はパクリすらできないという有様
中国の製品と同じものを作れないw
423: 2019/08/27(火)17:39 ID:gZU5As4V(2/2) AAS
>>421 >>420
もうトヨタの改善やパナソニックのマネシタでは世界では通用しない。
424: 2019/08/27(火)17:42 ID:YqM4JCMT(1/4) AAS
>>417
始まったか
日本人は、自動運転なんかまだ50年はかかるなとか言ってるやつが多くてビビる
425: 2019/08/27(火)17:42 ID:WGK93h5R(1/2) AAS
>>418
それもこれ低速のゴルフカート見たいのだろww
426
(1): 2019/08/27(火)17:48 ID:fiir6gex(3/5) AAS
>>412
まぁ、内需が低いだけだぞってそこの部分は他の詳しい人がツッコんでるんでいいから、

まず、日本が大成功してるとか妄想を言うのをやめてもらえないか。
GDPが他国で倍以上になる中、微増または横ばいなんだぞ。

途上国に落ちかけてるんだぞ。失敗してるんだ。認めよう。

日本が微増、他国は全部倍伸びてる、
だけど対外債権を日本は一番持ってるから(一人あたりに直すとそれすら少ないだろうけど)。
つまり、大成功!ってホント言ってること無茶苦茶だからな。

大失敗の結果だから!
認識を改めような。そして二度と同じ間違い侵すなよ。
427
(1): 2019/08/27(火)17:56 ID:WGK93h5R(2/2) AAS
モータースポーツ大好きFun to drive社長じゃ絶対ダメだろw
428: 2019/08/27(火)18:02 ID:fiir6gex(4/5) AAS
経常黒字は中流への搾取の結果だ。
GDPは相対的に負けまくってる。

こうやって、これだけ色んな人から同じツッコミ受けてて、

なんで頑なに『黒字・GDP増えてる』ってワードの響きだけ見て日本大勝利を疑わないんだ。
ドMなんだろうか
429
(2): 2019/08/27(火)18:06 ID:j9TWUznS(1/3) AAS
空飛ぶ宅配便 ヤマトが米企業と配送ドローン共同開発
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

>アメリカのメーカー「ベル」が機体を、ヤマトホールディングスが荷物を入れる容器を、それぞれ開発し

日本企業が開発したの容器だけかよw
430
(1): 2019/08/27(火)18:10 ID:BvE3fLoE(1) AAS
>>427
>>363で間違ってたスペル直してきたんだなw
431: 2019/08/27(火)18:22 ID:NBZxTuwv(1/3) AAS
>>413

だってシンギュラリティ否定論、特に汎用人工知能否定論は信仰なんだもん。小学生でも分かる様な論理が理解出来なくなる又は歪めてしまうのが宗教だからな。
432: 2019/08/27(火)18:42 ID:qfFZ8IEd(1) AAS
>>429
いうて配送用容器って案外バカに出来ないんだがな
433: 2019/08/27(火)18:44 ID:0N+5KKf1(1/2) AAS
トランプはマジ
中共を潰す気でいるから。
どうなるかな?
434: 2019/08/27(火)18:46 ID:0N+5KKf1(2/2) AAS
資本主義は借金によって預金の信用創造
が行われる。
だから国債の残高=国民の預貯金
なんだよね
435: 2019/08/27(火)18:50 ID:yaKSpEpB(1) AAS
量子コンピュータが恐ろしい進化をしたというのにお前等は一体何の話しをしているんだ・・・

キュートリットで過去最大のデータ送信に成功、量子ネット実現へ前進
外部リンク:www.technologyreview.jp
1-
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s