[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ170 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703: 2019/08/30(金)13:52 ID:+tJ2elVb(1/2) AAS
米国防総省が「宇宙統合軍」を発足 宇宙空間で中露に対抗
外部リンク[html]:www.sankei.com
『米国防総省は29日、宇宙空間での作戦行動を統括する「宇宙統合軍」(USSPACECOM)を発足させた。
戦略軍やサイバー軍に続く11番目の統合軍に位置づけられ、
将来的には陸海空軍と海兵隊、沿岸警備隊に続く「第6の軍隊」である「宇宙軍」に昇格させる計画だ。
宇宙統合軍の司令官にはレイモンド空軍大将が就任した。』
704: 2019/08/30(金)13:53 ID:+tJ2elVb(2/2) AAS
宇宙軍てSFみたいでワクワクだなw
705: 2019/08/30(金)13:55 ID:A7xlF+EW(2/11) AAS
宇宙艦隊とかできるのかな?
706(1): 2019/08/30(金)14:09 ID:wL9fiOX7(1) AAS
Weekly Machine Learning
外部リンク:www.getrevue.co
「マイクロソフトの麻雀AIは結構衝撃的なニュースです。麻雀は偶然性による左右も大きく戦略も上がり/下りなど様々でかなり難しいゲームと思います」
「今週は結構重めな論文が多かったです。Reconciling modern~は過学習のその先があるのではという研究です。まだ理論的な説明は薄い印象ですが、形として提唱された意義は大きいと思います。
RNNs Evolving~はRNNの勾配消失/爆発を根本的に解決する研究で、インパクトは大きいと思います。」
「Graph Neural Netの事前学習はとても興味深いです。知識の転移などがうまくいけば、応用の幅が広がるかもしれません。」
2018年02月23日
「もう自分では勝てません」 28歳の東大院生が最強の麻雀AIを作るまで
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
Q「麻雀AIはいつ人間を超えると思いますか」
省2
707(1): 2019/08/30(金)14:10 ID:6H4GYh0y(1/3) AAS
>>689
麻雀AIマジですごくない?
記事を読むと
運まで解析しようとしてるけど
そんなこと可能なのかね?
色んなものの開発サイクルが間違いなく早まってる
708(2): 2019/08/30(金)14:13 ID:Q4s3ReHI(1) AAS
GAFAは「イノベーション」なんて目指してない、日本企業の現状認識は間違いだらけ
外部リンク:www.sbbit.jp
うん知ってたw
何度も言うけど研究に一番真面目なのはGAFAのいずれでもなくMSRですよ
Twitterリンク:odashi_t
まったくもって同感です
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
709(1): 2019/08/30(金)14:15 ID:d4E20wgp(1/2) AAS
宇宙軍ってキラー衛星で相手の衛星潰すだけだろ
空軍のままでいいじゃん
710: 2019/08/30(金)14:20 ID:E01QKk8U(2/3) AAS
宇宙軍よりすべての国で安楽死制度を導入しないと
死にたがってる、あるいは死なないといけないのがたくさんいるんだから
711(1): 2019/08/30(金)14:20 ID:sjWTedML(1/6) AAS
>>706
先生ポンコツ過ぎない?5年とか
やっぱ若者じゃないと時代は読めないわな
712: 2019/08/30(金)14:24 ID:6H4GYh0y(2/3) AAS
>>708
>現時点でAIは文脈を読み取るのがあまり得意ではありません。実際、AIによる文章の要約はまだ途上段階です
ってあるけど
そうなの?
GPT-2やNVIDIAの技術はどうなん?
713(2): 2019/08/30(金)14:25 ID:y0ZrUwVn(5/9) AAS
【経済】5Gで世界は変わる!〜後編〜 変革する未来を先取り
動画リンク[YouTube]
今までの知識のまとめとして見たほうが良いです
714: 2019/08/30(金)14:26 ID:A7xlF+EW(3/11) AAS
>>707
運、勘、未来予測というのが可能になってくるから金融や経済といった不確定なものにも大きく使えるようになる
マージャンということで見過ごされやすいがこれは大きな進歩
715(1): 2019/08/30(金)14:31 ID:sjWTedML(2/6) AAS
>>713
初めて中田の動画見たけど、NHKの悪徳に見えてただ〇〇勧めてるだけの男、のノリで面白いなw
まあこれは伸びるな
てかこの動画で言ってる事なんて、俺がずっと前から5chで力説してたけど、いつも総バッシングされてた
妄想だの頭おかしいだの‥
それこそこのスレですら叩かれてたのに、中田が今更言ったら人気出るとか酷い
716(1): 2019/08/30(金)14:34 ID:piW4M9GB(1/2) AAS
>>715
結局、今でも「何を言うか」ではなく「誰が言うか」が重んじられる社会なんだよ。こういうところはいつまでも変わらんだろうな。
717: 2019/08/30(金)14:37 ID:piW4M9GB(2/2) AAS
中田氏は知名度あるし、男前なのにお笑いやってたから喋りも巧いしな。
718: 2019/08/30(金)14:39 ID:A7xlF+EW(4/11) AAS
偉人シリーズとか歴史シリーズも面白いよ
719: 2019/08/30(金)14:40 ID:d4E20wgp(2/2) AAS
このスレで中田氏の動画貼られると歯が浮くようでこそばゆくなるわ
まぁシンギュラリティとか追ってない一般層に認知度上げるという意味ではいいんじゃね
720(3): 2019/08/30(金)14:44 ID:sjWTedML(3/6) AAS
ネット黎明期もそうだが、いち早く未来を予測できてた一部のオタクが
最後に来た元否定派にしたり顔でネットとはなんぞやを語られて
リア充が良い所取りをして楽しんでいく
みたいなのはまた繰り返されるだろうな
昔に比べてアーリーアダプターが享受出来る優位性が減ってるのが寂しい
721(1): 2019/08/30(金)14:47 ID:QgU5SW0S(2/2) AAS
アメリカや中国ならともかく日本でAIによる失業とか全然イメージできないなぁ
無理矢理にでも非効率的な仕事作って年金制度や利権維持しようとしてそう
722: 2019/08/30(金)14:50 ID:pptvTXnG(2/7) AAS
中国 AIや通信の最新技術を紹介する展示会始まる
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s