[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ170 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824: 2019/08/31(土)01:03 ID:55M6HfER(3/5) AAS
N国・立花党首ユーチューブ収入激増…昨年は1か月60万 当選後1日50万
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
825(1): 2019/08/31(土)01:06 ID:UxBKCToK(3/8) AAS
>>823
何が言いたいのかHNKのトップも朝鮮人だよ社員も朝鮮人ばかり
外部リンク[html]:ameblo.jp
826(2): 2019/08/31(土)01:09 ID:55M6HfER(4/5) AAS
>>825
N国・立花党首ユーチューブ収入激増…昨年は1か月60万 当選後1日50万
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
827(1): 2019/08/31(土)01:11 ID:UxBKCToK(4/8) AAS
>>826
それがどうしたの?
828(2): 2019/08/31(土)01:11 ID:a87AmkXr(1) AAS
世界最大「太陽光+蓄電池」プロジェクト、契約単価「2セント/kWh」切る 外部リンク:tech.nikkeibp.co.jp …蓄電池、どんだけ速く安くなっとるんや。
Twitterリンク:kei_sakurai
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
829: 2019/08/31(土)01:17 ID:5AkXh6MZ(1) AAS
イーロンマスクは悲観的だからなぁ
やっぱカーツワイルだな
830: 2019/08/31(土)01:19 ID:55M6HfER(5/5) AAS
>>827
繋がりが分からないのか?
そういうことか...すまなかった
831: 2019/08/31(土)01:19 ID:UxBKCToK(5/8) AAS
イーロンマスクはカバール側だからな
832: 2019/08/31(土)01:20 ID:cTMAbdhC(1) AAS
>>812
その頃はユーチューブでこんなに稼げると思われてなかったからだろ
833(1): 2019/08/31(土)01:23 ID:mWkQaJQP(1) AAS
>>828
「7年前、(LADWPの)最初の大規模太陽光発電所をネバダ州に導入した時、PPA価格はkWhあたり9.10セントだったが、今回は2セント/kWhを下回っている。テクノロジーの進歩の速さには驚くばかりだ」
834(2): 2019/08/31(土)01:28 ID:UxBKCToK(6/8) AAS
早くフリーエネルギー開放すればいいんだよ
835: 2019/08/31(土)01:40 ID:Xc49teJh(1) AAS
開放って、ないものを開放も何もないだろw
核融合で発電できるようになるまで、核分裂でしのぐしかない。
第4世代の原子炉も遅々として進まないし。
836: 2019/08/31(土)02:14 ID:k+cPd3B1(1) AAS
>>834
続きはオカルト板でお願いします
837(2): 2019/08/31(土)02:15 ID:55CTc+9S(1/3) AAS
フリエネとか言ってるやつは大体頭おかしい
核融合を提示すると、そんなものはフリエネじゃないとか言うし
838(1): 2019/08/31(土)02:23 ID:55CTc+9S(2/3) AAS
日立、GPUで組み合わせ最適化を大規模・高速に計算する「モメンタム・アニーリング」を発表
〜10万変数・全結合問題を1秒未満で計算〜
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
839: 2019/08/31(土)02:32 ID:OYyN8TEb(1) AAS
100年くらい前の大正時代の人に今のデジタル社会を説明したらオカルト乙と言われそう
100年前は電気なんて一般人は照明に使うという発想がせいぜいだったし
将棋やチェスなどのゲームで機械が人間より強いなんて想像だに出来ないだろうな
ましてインターネットの掲示板など想像の外もいいところだろう
840: 2019/08/31(土)02:33 ID:ssoSawTX(1/7) AAS
>>838
何言ってんのかさっぱり分からないけど、こういう研究者が高い対価を得る社会になって欲しいものだ
841(1): 2019/08/31(土)02:51 ID:RkRCNsl2(2/5) AAS
アリババのジャック・マー会長「日本を尊敬。だが惜しいことが2つある」。退任直前の助言
外部リンク:www.businessinsider.jp
AI時代に生き残る(残される)のは女性かもな
人間とのコミュニケーションは最後まで残る。
842(2): 2019/08/31(土)02:59 ID:ssoSawTX(2/7) AAS
日本の女は頭がおかしい奴ばかりなので例外だろうな
843(1): 2019/08/31(土)03:04 ID:m14iDwXg(2/7) AAS
基本女性は猫と同じで、自分中心の視野しか持たず、自分以外は母性で子供(子猫)しか考えられない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s