[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ170 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
379
: 2019/08/27(火)10:11
ID:oSNFAI0T(3/4)
AA×
>>376
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
379: [sage] 2019/08/27(火) 10:11:26.57 ID:oSNFAI0T >>376 ふざけないでいいよ。君が増えてるって言うのは「国債の額」でしょ? それは当たり前のことなんだ。仮に国債がゼロになったら市場の通貨もゼロになるからね。 問題は日本政府が支出を渋っている点にある。つまり日本はもっと国債を増やすべきだってこと。 他の先進国は適切に国債を発行することで通貨の流通量を調整して経済成長を続けてるでしょ? 日本だけが20年以上デフレで経済成長できてないんだよ。君は勘違いしているようだけど、国債はもっと増やさないといけないんだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/379
ふざけないでいいよ君が増えてるって言うのは国債の額でしょ? それは当たり前のことなんだ仮に国債がゼロになったら市場の通貨もゼロになるからね 問題は日本政府が支出を渋っている点にあるつまり日本はもっと国債を増やすべきだってこと 他の先進国は適切に国債を発行することで通貨の流通量を調整して経済成長を続けてるでしょ? 日本だけが20年以上デフレで経済成長できてないんだよ君は勘違いしているようだけど国債はもっと増やさないといけないんだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 623 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.373s*