[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ170 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470
(2): 2019/08/27(火)23:32 ID:6aeyEea3(7/9) AAS
>>467
その方向と言うのは、投資立国の方向。
471: 2019/08/27(火)23:37 ID:kjajvUzq(4/4) AAS
金属Li負極電池の劣化要因、米大学が発見か | 日経 xTECH(クロステック)  
外部リンク:tech.nikkeibp.co.jp
472
(1): 2019/08/27(火)23:37 ID:awbqBUqE(5/11) AAS
>>458
デフレ期に増税するから話にならない
473
(1): 2019/08/27(火)23:41 ID:awbqBUqE(6/11) AAS
>>460
両替で通貨が増えるなんてアホか?
んなのはトレードオフ
474: 2019/08/27(火)23:42 ID:awbqBUqE(7/11) AAS
>>466
だから、デフレ期にデフレ対策をやり尽くしてから言えよバーカ
475: 2019/08/27(火)23:44 ID:7DumU+At(2/2) AAS
>>472
たとえインフレになったって少子高齢化と人口減少が続く以上、結局は増税が必要なんじゃないの?

まして生産年齢人口が激減していくのだから、財政が悪化するのは明らかでしょう
476
(1): 2019/08/27(火)23:44 ID:+0kWK9Xo(4/4) AAS
>>470
どゆことだ
477: 2019/08/27(火)23:48 ID:awbqBUqE(8/11) AAS
>>470
>生産年齢人口が激減していくのだから、財政が悪化するのは明らかでしょう

関係ない
お前はアホか
478
(1): 2019/08/27(火)23:51 ID:6aeyEea3(8/9) AAS
>>473
だから借金して両替してくれたなら、当然その借金分預金通貨発行が起きたんだよね?
479: 2019/08/27(火)23:51 ID:awbqBUqE(9/11) AAS
財政悪化なんて今の日本はしてねぇんだよバーカ
逆に財政健全化してるドあほめ
480: 2019/08/27(火)23:53 ID:awbqBUqE(10/11) AAS
>>478
んな珍説を述べている奴はお前だけ
いい加減、負けを認めろ天邪鬼
481
(1): 2019/08/27(火)23:54 ID:awbqBUqE(11/11) AAS
>借金して両替してくれたなら、当然その借金分預金通貨発行が起きたんだよね?

全体としてみればトレードオフ
大勢に影響なし
482
(1): 2019/08/27(火)23:58 ID:6aeyEea3(9/9) AAS
>>476
ようするに外国から必要な物が買えればいい。
ムダな働き競争なんかするから人手不足になって、
必要な所に人手がまわせなくなった。
483: 2019/08/28(水)00:00 ID:UtuxeVAn(1/2) AAS
>>481
大勢に影響なくてもたしかに増えるよね?
484
(1): 2019/08/28(水)00:04 ID:BG/w0TMr(1) AAS
貨幣経済は大西つねきの動画がわかりやすい
485
(1): 2019/08/28(水)00:14 ID:UtuxeVAn(2/2) AAS
>>484
わかりやすいか知らんけど、大西さんもお金さえだせば
何でも解決するみたいなことを言ってた。
みんな疲れてるのにこれ以上働かせたら
日本がポッキリ折れないかとか全然考えて無さそう。
486
(2): 2019/08/28(水)00:50 ID:FEOM7aI+(1/7) AAS
イーロン・マスクの描く未来
動画リンク[YouTube]
487: 2019/08/28(水)00:55 ID:FEOM7aI+(2/7) AAS
カーツワイルも出てますよ
488
(2): 2019/08/28(水)01:01 ID:0KaMMDiR(1) AAS
AGIと一体化できるのはホモデウス階級の人だけ
ニート階級はマインドアップロードされた後は総殺処分でしょうな
489: 2019/08/28(水)01:09 ID:FEOM7aI+(3/7) AAS
せめて安楽死でお願いします
1-
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s