[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ170 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629: 2019/08/29(木)18:27 ID:i8AlM8hG(4/10) AAS
>>626
アプリで応募するのは自動運転を使うついでに運ぶだけの人。
ヤマトが自分の配送のためだけに自動運転のインフラ作るならそれだけ損になってしまうから余計危うい。
今人手不足でトラックの運転手を集めるのに投資してしまったので、荷物運びのアプリにやられて
ヤマトが実際に危うくなってるんじゃないだろうか。
630: 2019/08/29(木)18:31 ID:fDLWjg+O(1/4) AAS
メルカリのインフラ整備費用とホントにものを運ばなきゃいけない仕事の整備費用、どっちが高くつくと思ってんだろ?
頭悪すぎると思う
631: 2019/08/29(木)18:35 ID:i8AlM8hG(5/10) AAS
エッジが5Gで普及するならAmazonも危うい。
632(1): 2019/08/29(木)18:36 ID:nssk5yxC(9/11) AAS
配送システムの構築費用は、バカ高いとも言えるし、実は激安とも言えるんだよ
頭が古いと理解できないよ
ウーバーイーツを見りゃ分かる話
自社で抱えなけりゃただの派遣会社だから大した費用もかからない
ヤマトは自社で抱えてて、当然プラットフォームにシフト出来るはずもないからお先真っ暗
PBR見りゃ、市場がどう見てるかなんて丸わかり
633: 2019/08/29(木)18:40 ID:DfQkOvbl(1) AAS
>>628
買春で吹いた
634(2): 2019/08/29(木)18:46 ID:fDLWjg+O(2/4) AAS
自社で抱えないってんだから、二十円未満で自動運転車貸してくれる奴らが居ると思ってんだ
頭悪すぎ
635(1): 2019/08/29(木)18:49 ID:x740cHZU(1) AAS
は?
636(1): 2019/08/29(木)18:53 ID:M3PncTm/(1) AAS
>>634
頭悪すぎて草
637(1): 2019/08/29(木)19:09 ID:fDLWjg+O(3/4) AAS
>>636
>自動運転で送料が20円になったらもっと凄い事になるな
これでウーバーのビジネスモデルなら配送になう商売が他人の褌使えるから格安だと書いてるバカがいるんだから、送料全額渡したって二十円にしかならないだろ
わかったか、馬鹿?
638(1): 2019/08/29(木)19:19 ID:i8AlM8hG(6/10) AAS
>>634
荷物運びアプリに応募してきた人が、自分の必要で自動運転使って移動したり物を運ぶついでに運んでくれるので
安く運べる。
639(8): 2019/08/29(木)19:32 ID:p4m5l7+D(4/5) AAS
こんなおもちゃ公道に出したら絶対ダメじゃん
自動運転車の接触事故 原因はシステムが「向きを誤認」
今月26日、愛知県豊田市で試験走行していた自動運転車が、突然、右に動いて一般の車と接触した事故について、開発した名古屋大学が調べた結果、自動運転車のシステムがみずからの向きを間違って認識し、事故が起きていたことが分かりました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
640(1): 2019/08/29(木)19:33 ID:nssk5yxC(10/11) AAS
>>637
ガラケーからの書き込みな時点でお察しのバカだな
知恵遅れにレクチャーする程俺は優しくないからもういいよ
641: 2019/08/29(木)19:36 ID:nssk5yxC(11/11) AAS
>>639
ワロタ
事故原因として一番アウトなミスじゃん
本人は後ろに走ってたつもりって事だろ
高速逆走ジジイAIかよw
642: 2019/08/29(木)19:38 ID:kZP90twj(2/2) AAS
>>639
トヨタオワコン日本が終わった日。
643(1): 2019/08/29(木)19:46 ID:fDLWjg+O(4/4) AAS
>>640
idも理解してない馬鹿がさらに恥を晒すのは、なんか特殊な性癖なんだろな
お前のような馬鹿は誹謗しかしないな
ちゃんと反論しろボンクラw
二十円で自動運転車貸し出して、配送先まで届けてくれる人だかロボットだか知らねえが、そういう代物がウーバーのビジネスモデルならできるんだろw
あっぱれなくらいの突き抜けた馬鹿だな、おまえw
644: 2019/08/29(木)19:46 ID:i8AlM8hG(7/10) AAS
>>639
システムの欠陥で向きを間違ったのか、初期設定する人が間違ったのかはどうなんだろうか?
645: 2019/08/29(木)19:57 ID:i8AlM8hG(8/10) AAS
>>643
ヤマトが成り立たなくなるって言う話なんじゃないの?
646(1): 2019/08/29(木)20:25 ID:4lFzisNk(1) AAS
面白いものがなくなったな
暇すぎてヒッピー文化追ってたけどLSDがやりたくなっただけだった
647: 2019/08/29(木)20:27 ID:1+TWaKCw(1) AAS
別に10年後もヤマトは健在なんじゃないかな?20年後なら少し分からんけど、ヤマトの役員や未来の役員も馬鹿じゃないし何らかの対策は立てるだろ。
648: 2019/08/29(木)20:27 ID:yOMyIP6V(1/5) AAS
>>646
全く同じでわろた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s