[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ170 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71(1): 2019/08/23(金)20:00:16.54 ID:a4KEi51Z(1) AAS
>>69
最近はOpenAIの方が先んじるような気もしてきたよ。
MSが1000億円出資したんだっけか。
323(2): 2019/08/26(月)20:43:21.54 ID:8gdwYX4Y(2/7) AAS
物欲にまみれて生きてきたけど最近は買いたいものが全くない
詰まる所、金が要らない
古代から続く貨幣社会が変わるって事だから、何げに恐ろしい革命なんだが、気づいてる奴は居ない
金は絶対必要とみんな思い込まされてるからな
342(2): 2019/08/26(月)22:36:46.54 ID:xM6PFZS8(1) AAS
シンギュラリティは来ないし、完全自動運転も実現しない 人工知能ブームの先にある豊かな未来のかたち
外部リンク:logmi.jp
結局この通りになったわけだな
428: 2019/08/27(火)18:02:44.54 ID:fiir6gex(4/5) AAS
経常黒字は中流への搾取の結果だ。
GDPは相対的に負けまくってる。
こうやって、これだけ色んな人から同じツッコミ受けてて、
なんで頑なに『黒字・GDP増えてる』ってワードの響きだけ見て日本大勝利を疑わないんだ。
ドMなんだろうか
721(1): 2019/08/30(金)14:47:05.54 ID:QgU5SW0S(2/2) AAS
アメリカや中国ならともかく日本でAIによる失業とか全然イメージできないなぁ
無理矢理にでも非効率的な仕事作って年金制度や利権維持しようとしてそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s