[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ170 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371(2): 2019/08/27(火)08:37 ID:32YVMgXy(1) AAS
>>365
餓死寸前の人が肥満になるのを心配して食事制限してる、
としか思えないよ、そういう発言は
貯蓄が急に動き出す可能性なら今だってあるし、
どんな手を打ったって決してゼロには出来ない
少なくとも失われた30年の間そんなことは一度も起きなかった
先進国中で唯一政府支出をケチって、せっせと人を殺してきた日本
(増税や社会保障費削減によって死者が増えるのは明らか
ソ連崩壊やギリシャ危機などの極端な緊縮では統計にもはっきり表れるレベル)
372(1): 2019/08/27(火)08:51 ID:SoE6AsNa(2/2) AAS
>>371
>先進国中で唯一政府支出をケチって、せっせと人を殺してきた日本
借金まみれになってる日本は、先進国で唯一政府支出をケチったんですって、奥様
聞きました?
よのなか、不可解な人が多いですわね
374(1): 2019/08/27(火)09:24 ID:1K87RDoE(1) AAS
>>371
餓死寸前じゃなく、過労死寸前の方が近いかも。
だからストレス増えると死者や病気が出る。
さあこれ食ってもっと働けとやるとちょっと馬力上がるけど、
すぐに食い余すようになって元のペースに戻ってしまう。
そのうちポッキリ折れる方が心配。
それから何かバニックがおこったら一斉に貯金おろして
何か買い占めに走るかも知れない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s