[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ170 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374
(1): 2019/08/27(火)09:24 ID:1K87RDoE(1) AAS
>>371
餓死寸前じゃなく、過労死寸前の方が近いかも。
だからストレス増えると死者や病気が出る。 
さあこれ食ってもっと働けとやるとちょっと馬力上がるけど、
すぐに食い余すようになって元のペースに戻ってしまう。
そのうちポッキリ折れる方が心配。
それから何かバニックがおこったら一斉に貯金おろして
何か買い占めに走るかも知れない。
377: 2019/08/27(火)10:05 ID:oSNFAI0T(2/4) AAS
>>374
労働者を酷使することは経営者にとっての短期的なコストカットでしかなくて、生産性の向上としては不適切だ。
本来、労働は効率化されるべきで、それこそが正しい生産性向上であり、そのためには投資が必要なんだ。
けどデフレが続くと投資に金使うのが怖くなって内部留保が増える。そしてコストカットのために人件費の安い外国人奴隷を求めるって流れ。

金の流通量が増えると投資に金が使われる。すると労働がドンドン楽になり自由時間が増えて人間らしい生活を営める。
このスレ的には技術の発展は喜ばしいことだろ?今の日本で業務の効率化よりも人件費の削減が優先されるのは金が回ってないからなんだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s