[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ170 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
982
(2): 2019/09/01(日)17:08 ID:MRcTbtun(7/11) AAS
>>980
タイミング次第で儲かる儲からないの話なら
明日上がる銘柄を買えば1ヶ月で億万長者だよ

世界投資についてだけどどれ買えば年利何%くらいになると想定してる?
上場投信があれば欲しいけどあまり人気がないのか見かけない
23: yamaguti 2019/08/23(金)18:04 ID:i4k6f2cA(17/58) AAS
| 43 yamaguti 190704 2201 rS60wicC \ \ \>12 yamaguti 190501 1849 q5mPIwuH
|||| 2chスレ:future
||| :
||||>143 名前:yamaguti~貸 E-mail:sage放о性金属臭極微/喉微妙 投稿日:2017/10/01(日) 22:37:58.75 ID:ULelwDzT?2BP(0)
||||| >100 >117-120 Cell
||||| 2chスレ:future
|||| :
||||||| PLAYSTATION3 ( Cell ) 系 = 生命線
||||||| ( Pо4 系 = 絶望的 次々世代融合系ダイブ系 VR )
||| :
省16
985: 2019/09/01(日)17:22 ID:xh7uCizl(8/18) AAS
>>982
今の日本株はタイミング次第では悲惨だけど、先進国株式と新興国株式は右肩上がり。
アメリカ株でも10年20年、30年の停滞期はあったし、日本もその時期かも知れない。

外部リンク:myindex.jp

このサイトのMSCI全世界株式で20〜30年で5〜6.2%のリターン
日本で買おうと思ったら上場ETFだと1554、ただ先物運用だったと思うから、
現物株を裏でしっかり持っていて欲しいなら1550(先進国株)使うとか
米国株口座開いてVT買うとか

ETFは分配金で課税されるし、あんまりオススメしない
インデックスファンドでeMaxis slimのオールカントリーがいいよ
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s