[過去ログ] 強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ174 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 2019/09/30(月)14:41:57.42 ID:NrQZKZ2N(1) AAS
>>185
流体力学だと1990年頃は「紙切れを空気の動かない室内で落として、室内のどこに落ちるか
全く予測できない」と言われた

だがその後で計算機の性能が上がって、デコボコの枯れ葉でも室内程度の乱流なら十分な精度で
分かるようになったとの事

で、乱流の発生パターンを深層学習させると、流体方程式無しで十分な精度の予測をしちゃうらしい
思えば、流体力学って配列の畳み込み演算だからなあ
195: 2019/09/30(月)15:16:11.42 ID:zmIBiVPN(2/2) AAS
火星を強引にテラフォーミングしてみた
動画リンク[YouTube]
206
(1): 2019/09/30(月)17:17:27.42 ID:MNpS1I5c(1/4) AAS
>>194
歴史を入力って意味不明すぎるw
245: 2019/10/01(火)04:27:18.42 ID:1v/jg6m5(2/2) AAS
まあ宇宙開発が民間主導になるのはいいことだ。
NASAやJAXAだと永久に予算不足だからな。
424: 2019/10/02(水)02:31:22.42 ID:B3CvGt9G(2/5) AAS
>>423
電源が確保されるまではホモサピエンスに戻って大人しくしてるw
472: 2019/10/02(水)13:32:07.42 ID:pcPUIqYK(4/7) AAS
DNA自体作り変えてから融合したらどうだ?
517
(2): 2019/10/02(水)23:02:06.42 ID:l2amM8yg(1) AAS
火星に送られると言うか
移住させられる人間は、

そりゃ要らない人間だろ。
930: 2019/10/09(水)04:55:07.42 ID:M1Ctctr7(2/2) AAS
>>927
平賀源内
933: 2019/10/09(水)08:58:42.42 ID:k+GdvkJB(1) AAS
ロジハラ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.631s*