[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ176 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2019/10/22(火)17:51:04.82 ID:u+e8bIeG(2/4) AAS
>>209
台風19号の影響でキャベツの日本の半分の生産量を生産する群馬県嬬恋村が被害にあってたな。
話はかわるが、入浴・排泄・調理・食事補助・洗濯など汎用介護ロボットはいつ頃できますかね?
392
(1): 2019/10/24(木)12:14:17.82 ID:bH/6l5T8(11/11) AAS
>>388
チェルノブイリで住めなくなった所ができたのでその分日本に移住したいんじゃないかな?
603: 2019/10/26(土)14:06:41.82 ID:0dVdXaYc(1/3) AAS
>>601
実用上のマイルストーンを打ち立てるのは
古澤明先生の光量子コンピュータかな?
692
(6): 2019/10/27(日)04:40:51.82 ID:DCWobofk(1/16) AAS
外部リンク:www.bbc.com
Drug 'could be biggest Alzheimer's development'
これどう訳す?
TOEIC900くらいの翻訳ソフトらしいけど、使ったら全く逆の意味で訳された
トピックとかざっくり使いたい時使うけど微妙すぎるな
696
(1): 2019/10/27(日)08:28:16.82 ID:NeLr/zgd(1/5) AAS
人間が機械に置き換えられない社会をデザインする
シンギュラリティ大学の野望
外部リンク:wired.jp
821: 2019/10/28(月)00:54:56.82 ID:+/87fBqm(3/7) AAS
googleがやってることはAGIへのプロセスを一つづつ進めてるんだよ
829: 2019/10/28(月)02:03:40.82 ID:B2/d6JI5(11/14) AAS
>>826
>緊急避難メールで洪水なのに川へ行けとかポルトガル語で指示してたりしてる

これも人間なら分かる話なんじゃないのか?

AIがミスったら、
叩かないといけないみたいな、

思い込みがあるのかも知れないが、
人間がミスをしない生き物だと勘違いでもしてるの?
927
(1): 2019/10/29(火)12:14:12.82 ID:1J/FTQYE(3/3) AAS
>>922
小馬鹿などしていない、事実を客観的に淡々と言ってるだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.380s*