[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ182【技術・AI】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 2020/01/07(火)18:13 ID:GKxpN7wI(4/4) AAS
>>754
そうかーゴールドで儲けたらたーんと寄付しようっと
758: 2020/01/07(火)18:17 ID:06ye6LrD(2/3) AAS
>>754
古澤教授は斎藤さん並みにぶっ飛んでるが大丈夫か‥?
稀代の天才か、はたまた
759
(2): 2020/01/07(火)18:56 ID:EnZRRIT2(1) AAS
量子超越性を持った光量子コンピューターが十円玉サイズになり、もしそれが人体と連結出来るのなら、その存在はホモデウスのプロトタイプと言っても差し支えないのだろうな。
760
(1): 2020/01/07(火)19:20 ID:JZZoEwfv(3/6) AAS
>>750.751
AIも量子も米中露の大国が軍事として本腰入れて競争してるから崩壊することは絶対に無い
自動運転はほぼ完成してきてるからこれも崩壊しない
後はセンサーなどの機器の価格が下がるのを待つだけ
VRやロボやEVはまだまだこれからだからどうなるか分からない
761
(1): 2020/01/07(火)19:58 ID:DzvXdVWl(1) AAS
SpaceXがStarlink衛星群を打ち上げ、約180機を運用予定で民間として最大規模 外部リンク:jp.techcrunch.com
762
(1): 2020/01/07(火)20:02 ID:06ye6LrD(3/3) AAS
>>761
衛星ネットもようやく始まるのか
ネット人口が爆発的に増えるから色々変わるだろうな
763: 2020/01/07(火)20:11 ID:wbnE200J(1) AAS
古澤教授は貴重な科学者なので、身柄保護として特捜部に逮捕される。

齊藤氏も身柄保護で逮捕された
764
(1): 2020/01/07(火)20:49 ID:TNSMP92F(1) AAS
>>762
こないだ言い出して、もう180機だもんな
まさか衛星からどこでもネット出来るなんて知らない人も多いんだろうなw
765
(1): 2020/01/07(火)20:55 ID:WnntEC2L(2/3) AAS
>>764
お前くらいのもんじゃないか?
今時そんなこと書く馬鹿

先行してるインマルサットもイリジウムも運用されてからもう何年経ってると思ってんだか
766: 2020/01/07(火)20:56 ID:JZZoEwfv(4/6) AAS
イーロン・マスクは衛星ネットで稼いでその利益で100人乗りの宇宙船を1000隻作って人類を火星に連れて行くって言ってんだよな
どこまでも嘘みたいに大きな話だ
767
(1): 2020/01/07(火)21:00 ID:ft5dNn3D(1) AAS
>>765
イリジウムなんか100機も行ってないだろ
スターリンクは1万2千機の予定だぞw
768: 2020/01/07(火)21:11 ID:JZZoEwfv(5/6) AAS
インマルサットは300bps
イリジウムが2400bps
クソ高い料金払ってネットと言うよりできるのはメールくらいだろ
769
(1): 2020/01/07(火)22:15 ID:P4hDrpGE(2/2) AAS
>>750
どうしてそう思うの?
根拠書かないと逆張りおじさんにしかならんぞ
770: 2020/01/07(火)22:20 ID:AfZ50Hhm(1/2) AAS
トヨタのCES面白いな
日本企業のアニマルスピリッツが少し復活してきたか?
でも時価総額一位企業だけが頑張ってもな
771: 2020/01/07(火)22:20 ID:AfZ50Hhm(2/2) AAS
未来都市建設構想の話ね
空飛ぶ車とかロボットとか良かった(小並感)
772: 2020/01/07(火)22:28 ID:x3piAHEF(1) AAS
ああいう展示会とかで発表するものは基本殆ど実現しないんだよな
30年前の科学万博を見ると、今と同じ事言ってる
773
(1): 2020/01/07(火)22:44 ID:0qIc0CZ6(1/2) AAS
>>760
正確にいえば現在主流のディープラーニング型のAIのバブルは崩壊する
AI開発自体はAIが流行る前のように大学や国・企業の研究所などで続けられるが、今のように注目されることはあまりなくなるし民間企業の投資額も大きく減少する
774: 2020/01/07(火)22:45 ID:WnntEC2L(3/3) AAS
>>767
だからどうした?
衛星の数なんて論旨になんの関係もない
馬鹿じゃねえのか?
775: 2020/01/07(火)22:56 ID:FqMLAE5b(1) AAS
>>773
回答になってないアホすぎて草
776
(4): 2020/01/07(火)23:02 ID:0qIc0CZ6(2/2) AAS
>>769
これらの共通点は民間企業による巨額の研究開発が行われているが、現時点で成果が乏しく、将来何を実現できるかも不透明な点だ
特にAIはITと無関係な企業(製造業、金融、小売etc...)が期待だけで多額の投資をしてるが成果が思うように出てないのが現状
実際にAI関連の投資額は一昨年をピークに減少してる
量子コンピュータに至っては完成したところで何の役に立つのかも誰も知らない
自動運転はまだ一定の成果を出せる可能性があるが、周囲の状況を完全に把握することはAIが人間レベルの知能を得ない限り不可能であり、失敗した場合のリスクが高いこともあって一般道で普及することは考えにくい
1-
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s